株式会社シー・エス・シー

本社、大阪支店、福岡出張所

パルサールブBT型 Bluetooth対応自動給油装置 

最終更新日: 2022/09/12

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

カタログ発行日:2020/05/19
【デモ機あり】遠隔から管理と操作ができるシングルポイント式自動給油装置!潤滑状態を可視化、効率化して、スマート化に貢献します。
パルサールブBT型は、モーター駆動のレシプロポンプ方式で正確にグリースを吐出し、ベアリングに好適な潤滑を保持します。Bluetoothによって遠隔からグリース残量や不具合情報を確認をしたり、使用設定期間の変更や強制吐出などの操作が可能です。

【特長】
■ 定期的に少量のグリースを吐出
 (0.34ml / 回を任意のタイミングで吐出)
■ グリース切れや詰まり等の不具合を検知し、異常を出力
■ 1台で2~8ヶ所まで給油を分配可能(要マルチキット)
■ 最大6mまでの遠隔設置
■ ご指定のグリースを使用可能(要ご相談)
■ スマートフォン、タブレットを利用した遠隔からの管理と操作
■ クラウドサーバーにデータをアップロードすれば、情報の共有が可能
 (サーバーの使用料は装置本体に込み)

【製品仕様】
■ グリス容量 : 60ml, 125ml, 250ml
■ 使用設定期間: 1~12ヵ月(期間に応じて吐出回数を調整)
■ 使用環境温度: -15℃~60℃
■ 分配給脂可否: 可(最大で8ヶ所まで)各4m
■ 通信可能距離: 5~20m(障害物の有無や設置箇所による)

関連情報

遠隔操作・状態監視できる!自動給油装置『パルサールブBT』
遠隔操作・状態監視できる!自動給油装置『パルサールブBT』 製品画像
【特長】
■遠隔操作・状態監視が可能
→点在する給油箇所を高額な配線工事不要でにワイヤレスで簡単に一元管理が可能に。点検時の給油箇所の見落としを防止、管理をかんたんに!
■Bluetooth通信のため、ネット回線が不要
■クラウドサーバー使用でIoT化を実現​
■配線・配管不要で簡単設置
■最大8ヵ所までの分配給脂(給油は4ヵ所)が可能
■様々なグリースに対応しており、ご指定のグリースを使用可能
■定量潤滑が可能で、生産設備を延命化

【製品仕様】
■ グリース容量: 60ml / 120ml / 240ml
■ 使用設定期間: 1ヵ月~12ヵ月
(1回の吐出量が0.34mlで固定。設定期間に応じて回数を調整)
■ 使用環境温度: -15℃~60℃
■ 防塵・防水性: IP65
■ 分配給脂可否: 可(最大で8ヶ所まで)
潤滑作業を効率化!パルサールブ自動給油器
潤滑作業を効率化!パルサールブ自動給油器 製品画像
【掲載製品参考例】

■パルサールブE型
バッテリーからの電流で窒素ガスを発生させ、ガス圧によってグリースを吐出。低コストながら期間設定も可能で、潤滑保全の工数削減に貢献します。

■パルサールブM型
レシプロポンプ内蔵で定量(0.34ml/サイクル)のグリースを吐出。
潤滑量を計算できるので、適切な予防保全に効果があります。
高吐出圧力で最大8ヵ所までの分配も可能。
また、不具合時にはLEDランプとモニタで確認が可能です。
バッテリー式、外部電源式の2タイプがあります。
保全の工数削減の他、定量の潤滑剤を定期的に供給できるので、設備の延命化にも効果を発揮します。

■パルサールブBT型
パルサールブM型に通信機能を付属したモデル。
Bluetoothによって遠隔からのグリース残量、潤滑状態、不具合情報を確認可能。また吐出量の変更や強制吐出のような操作も可能です。
日常の保全でアクセスの悪い場所や安全性に問題のある場所に最適です。

※詳しくはダウンロードより製品カタログをご覧ください。
パルサールブ自動給油器 PLC型 PLCからの信号で自動給脂 
パルサールブ自動給油器 PLC型 PLCからの信号で自動給脂  製品画像
【特長】
■ 定期的に少量のグリースを吐出
 (0.34ml / 回を任意のタイミングで吐出)
■ グリース切れや詰まり等の不具合を検知し、異常を出力
■ 1台で2~8ヶ所まで給脂を分配可能(要マルチキット)
■ 最大10mまでの遠隔設置
■ 指定のグリースがあれば充填が可能(要ご相談)
■ グリースパック交換式で手間いらず

【製品仕様】
■ グリース容量: 60ml / 120ml / 240ml / 480ml
■ 使用設定期間: 1ヵ月~12ヵ月(マンスタイプ)
          0.34ml×1~6回 / 5分間(インターバルタイプ)
■ 使用環境温度: -20℃~60℃
■ 必要電源容量: DC9~36V
■ 分配給脂可否: 可(最大で8ヶ所まで)
パルサールブOL型 チェーンのオイル潤滑に最適な自動給油器
パルサールブOL型 チェーンのオイル潤滑に最適な自動給油器 製品画像
パルサールブOL型は制御LCD、モーター駆動式レシプロ給油ポンプを内蔵し、潤滑油を必要な量だけチェーン・ギア・軸受など潤滑が必要な箇所に自動的に注油する装置です。

また設備停止時に自動的に給油を待機モードにし過剰給油を防止するOL500/MSP外部電源連動型もラインナップされました。

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【代理店募集】パルサールブ自動給油装置 給脂の省力化とコスト削減
【代理店募集】パルサールブ自動給油装置 給脂の省力化とコスト削減 製品画像
パルサールブE型

□ 使い捨てタイプだから、低コストで自動潤滑
□ バッテリー駆動で手間のかかる配線工事が不要
□ お好きなグリースを使用可能(要ご相談)
□ グリースとオイルどちらも使用可能
□ メンテナンスの工数削減


パルサールブM型、BT型

□ モーター駆動で、定量を安定的に吐出可能
□ バッテリー駆動で手間のかかる配線工事が不要
□ お好きなグリースを使用可能(要ご相談)
□ Bluetoothで遠隔操作、遠隔監視
□ グリースとオイルどちらも使用可能
□ メンテナンスの工数削減
□ 好適な潤滑で、ベアリングの延命化に貢献
□ メンテナンスの工数削減
ベアリングの予知保全に!『SKF クイックコレクトセンサー』
ベアリングの予知保全に!『SKF クイックコレクトセンサー』 製品画像
【その他の特長】
■振動の速度と加速度エンベロープ、および温度の測定
■タブレット、スマートフォンやスマートウォッチとBluetoothで通信
■使いやすいセンサーとアプリ
■機械の状態をわかりやすく表示
■堅牢な工業用デザイン : 1,8 mの落下試験をクリア、高い防水・防塵性(IP65)
■再充電可能なリチウム電池を採用(通常使用で8時間)
■クラウド上でデータの接続、保存、および共有(オプション)
■SKF遠隔診断サービスへの直接通信(オプション)

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
SKF ベクトルブ ミストスプレー式 オイル給油器
SKF ベクトルブ ミストスプレー式 オイル給油器 製品画像
【特長】
■ エアーとオイルの2重管でミスト化してスプレーします。
■ 電磁弁を組み合わせることで、自動化が可能
■ 大容量リザーバーや微小量ノズルなど豊富なオプション
■ マグネット接着で設置工事が不要
■ ご指定のオイルを使用可能
■ いつものスプレー潤滑を自動化できます

【製品仕様】
■ 吐出口数:1 - 4ヵ所
■ 吐出量 :計量リング(少量)  3 -30mm3/ストローク
       計量リング(多量) 30 - 90mm3/ストローク
       調整ネジ(少量)  7 -30mm3/ストローク
       調整ネジ(多量)  30 - 90mm3/ストローク
■ 使用環境温度:10℃ ~ 50℃
■ 使用可能粘度:10 - 400mm2/s
■ 重量:1.5kg
【ホワイトペーパー】産業におけるサステナビリティ
【ホワイトペーパー】産業におけるサステナビリティ 製品画像
目次
■ エネルギー使用の効率化
掲載製品: OMEGA AIR(オメガエア) 圧縮空気用フィルター、LEGRI トランスエア、PARKER TAIYO エアセービングユニット

■ 生産プロセスの省エネ化
掲載製品: SKF クイックコレクトセンサー(簡易軸受状態監視装置)、SKF IMx-16 Plus(ベアリング状態監視システム)

■ 再生可能エネルギー+蓄電池
掲載製品: LINCOLN QUICKLUB集中潤滑装置、パルサールブ自動給油装置、ハイブリッド電源システムVECシリーズ
【ホワイトペーパー】設備の長寿命化
【ホワイトペーパー】設備の長寿命化 製品画像
【掲載製品】
1.潤滑(自動給油装置)
■ パルサールブE型
■ パルサールブBT型
■ ソリッドオイル軸受

2.状態監視(ベアリング予知保全)
■ クイックコレクトセンサー
■ IMx-8 / 16

3.フルードパワー(油圧、空圧関連製品)
■ Par-Fit
■ トランスエア
■ 油水分離装置
【ホワイトペーパー】メンテナンスとレジリエンス
【ホワイトペーパー】メンテナンスとレジリエンス 製品画像
【掲載内容】
■ プロアクティブメンテナンス
 REP(回転効率の最適化)
■ メンテナンスオートメーション
 潤滑の効率化、給脂や給油の自動化
 集中潤滑システム、シングルポイント潤滑装置

【掲載製品】
■ LINCOLN 集中潤滑システム
■ パルサールブ自動給油装置
■ SKFベアリング、シール、潤滑、状態監視システム、軸受工具
振動センサー付き自動給油器 パルサールブMi
振動センサー付き自動給油器 パルサールブMi 製品画像
【用途】
■ 過剰給油の防止のため、設備の稼働中だけ自動給油を行いたい機器(特に電動機など)
■ 機器に外部の電気配線が無く連動を取れない場合

※詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社シー・エス・シー 本社、大阪支店、福岡出張所

カタログ ベアリング一覧(275件)を見る