内藤環境管理株式会社

【最新版】絶縁油中PCBのいろは 小冊子

最終更新日: 2021-07-26 11:24:16.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

カタログ発行日:2014/6/23
廃棄物処理のノウハウが詰まった最新版小冊子プレゼント!今なら快適環境創造チェックシートもプレゼント中!
廃棄物処理のノウハウが詰まった最新版小冊子です。

関連情報

作業環境測定について(有機溶剤・特別有機溶剤編)
作業環境測定について(有機溶剤・特別有機溶剤編) 製品画像
★掲載内容★
1章 作業環境測定について ・作業環境測定とは? ・作業環境測定を行うメリット 他
2章 有機溶剤を扱う作業場について ・有機溶剤とは? ・有機溶剤を使用する作業場の評価例 他
3章 特別有機溶剤について ・クロロホルムほか9物質について ・特別管理物質としての措置など 他
4章 作業環境測定士が見る現場のポイント ・作業環境の改善事例 他
PCB分析(絶縁油・ふき取り試験・塗膜・シーリング材など)
PCB分析(絶縁油・ふき取り試験・塗膜・シーリング材など) 製品画像
〇絶縁油中のPCB分析
 電気機器(変圧器、コンデンサーなど)に用いられる絶縁油中のPCB分析です。当社は年間3万検体以上の分析実績がございます。
〇PCB拭き取り試験
 PCB廃棄物の保管容器、安定器解体後の部材などPCBが付着している可能性のある部分を分析する方法です。方法は2種類あり、PCBの有無を調べる方法、付着したPCBが高濃度か低濃度かを調べる方法です。当社はどちらの方法も対応致します。
〇シーリング材中のPCB分析
 工場、病院、学校などの窓枠に用いられるシーリング材にPCBが含まれている可能性があります。日本シーリング材工業会よりPCB含有の可能性があると判定されたシーリング材について、当社でPCBの有無を分析致します。
〇塗膜中のPCB分析
 橋梁、ガスタンク、鉄塔などの鋼構造物に使用された塗料中に PCB が含まれている可能性があります。剥離した塗装部分について、当社でPCBの有無を分析致します。
〇その他(紙くず、繊維くず、プラスチック、感圧紙など)
 その他、PCBの使用が疑われる製品について、当社へご相談ください。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

内藤環境管理株式会社

カタログ 一覧(66件)を見る