コニカミノルタジャパン株式会社

センシング事業部

化学品業界向け色彩計測セミナー

最終更新日: 2023-06-16 18:34:02.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

色の見え方を始めとした基礎的な知識と、化学品の測定における「コツ」や各サンプルの実測事例をご紹介します。
オンライン開催(無料)

基礎編:
人はなぜ色を知覚できるのか?その仕組みは?「色知覚の3要素」について光源、物体、視覚の各要素の解説から色の数値化、測定器への置き換えのしくみまで、測色をお仕事にされる方にとって必須となる基礎知識を易しく解説いたします。

実践編:
塗料・樹脂プラ・フィルム・粉体・ペレットなど多種多様な素材、形状の化学品の測定における「コツ」を解説しつつ、どんな測定器や測定方法が適しているのか?など各サンプルの実測事例をご紹介いたします。

応用編:
測色だけでは判別できない場合に使われるアピアランス測定器とハイパースペクトルカメラをご紹介します。また、弊社のトレーサビリティ体系についてもわかりやすくご紹介します。

関連情報

化学品業界向け 色彩計測セミナー(無料・オンライン開催)
化学品業界向け 色彩計測セミナー(無料・オンライン開催) 製品画像
基礎編:
人はなぜ色を知覚できるのか?その仕組みは?「色知覚の3要素」について光源、物体、視覚の各要素の解説から色の数値化、測定器への置き換えのしくみまで、測色をお仕事にされる方にとって必須となる基礎知識を易しく解説いたします。

実践編:
塗料・樹脂プラ・フィルム・粉体・ペレットなど多種多様な素材、形状の化学品の測定における「コツ」を解説しつつ、どんな測定器や測定方法が適しているのか?など各サンプルの実測事例をご紹介いたします。

応用編:
測色だけでは外観品質の違いや判別ができない場合に使われるアピアランス測定器とハイパースペクトルカメラをご紹介します。
最後に、弊社のトレーサビリティ体系についてもわかりやすくご紹介します。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

コニカミノルタジャパン株式会社 センシング事業部

カタログ 一覧(86件)を見る