光洋産業株式会社

電磁波測定 ノイズ漏洩探査測定 マッピング測定 

最終更新日: 2022/09/06

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

ノイズが見える! 自動化測定により、大型~小型まで、二次元平面をマッピング測定し、カラーコンターズ表示します。
ワイヤレス・無線技術のソフトウェア・ハードウェア構築に必要なシールド性能確認が、自動化測定により、測定の開始から終了まで操作不要で、測定終了と同時に、測定結果のカラーコンターズ表示します。併設の電波暗室で周波数帯域にあたりをつけられますので、修正⇔測定を繰り返すことなく、短時間での測定が可能です。建材のシールド性能評価、各種電子機器の筐体からのノイズ漏洩箇所探査、NFCカードのアンテナ評価に好適です。搬送可能な製品であれば、当社で測定受託が可能です。まずは御相談ください。

関連情報

磁気環境測定 磁界測定 電磁波環境測定 出張測定
磁気環境測定 磁界測定 電磁波環境測定 出張測定 製品画像
●当社では、施工を行う予定の現場で磁場測定を行い、現場やお客様の実情にフィットした、効果的なシールド施工方法をご提案しております。

●出張電磁環境測定 ¥210,000~
(測定費・測定補助員費・出張費・レポート代は別途)
●測定周波数により、料金が変わります。 当社では、施工を行う予定の現場で磁場測定を行い、現場やお客様の実情にフィットした、効果的なシールド施工方法をご提案しております。また電磁環境、磁気環境の測定 (出張測定) および当社EMC棟での測定(FCC VCCI)サービスをご提供致します。
●電磁環境 磁気環境の測定 (出張測定) および当社「EMC棟」での測定(FCC VCCI)をご提供致します。
電波暗室レンタル 電波暗室測定 
電波暗室レンタル 電波暗室測定  製品画像
『EMC 3m法電波暗室』
●測定周波数:9KHz〜8GHz
●室内有効サイズ:5.8m(幅)×10.6m(長)×5.5m(高)
●ターンテーブル:直径2m、耐荷重500kg
【測定】
●妨害波電界強度測定
●電源ポート伝導妨害波測定(雑音端子電圧測定)/通信ポート伝導妨害波測定
●妨害電力測定

『EMC シールド性能測定』
【評価室】 3.8m(幅)×6.1m(奥)×4.2m(高)
【マッピング測定】
●可動範囲:1.8m(幅)×4.2m(精度1mm)
【測定開口寸法】600cm×600cm/1200cm×1200cm/2400cm×2400cm
【測定周波数】
●9KHz〜24GHz
【測定対象】
●大開口での実物大でのシールド性能測定(扉・窓等)
●2次元マッピングによる漏洩箇所の探査
●各種素材のシールド性能測定:最大2400mm×2400mm   

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

光洋産業株式会社

カタログ 一覧(37件)を見る