有限会社ケー・エス・ピー

安全の門

最終更新日: 2022-06-08 09:51:20.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

カタログ発行日:2022/05/31

関連情報

【安全の門設置事例】某自動車部品メーカー工場内
【安全の門設置事例】某自動車部品メーカー工場内 製品画像
※安全の門って知っていますか?

工場や倉庫などの正門や建屋の出入口等に設置された門型の造形物です。
工場や倉庫に入る際に、「安全の門」をくぐることで意識の切り替えを行い安全第一で
作業に取り組むための『門』になります。門には各企業の安全衛生理念や目的などがスローガンとして記載されております。
【安全の門設置事例】社員通用口
【安全の門設置事例】社員通用口 製品画像
【安全の門って知っていますか?】
工場や倉庫などの正門や建屋の出入口等に設置された門型の造形物です。
工場や倉庫に入る際に、「安全の門」をくぐることで意識の切り替えを行い
安全第一で作業に取り組むための門になります。
門には各企業の安全衛生理念や目的などがスローガンとして記載されております。

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【安全意識の徹底】安全な作業は作業の入り口!安全の門
【安全意識の徹底】安全な作業は作業の入り口!安全の門 製品画像
【安全の門とは?】
トヨタ自動車株式会社及びトヨタグループ各社の工場の正門や建屋出入口等に設置された門型の造形物です。

“「安全な作業・確実な作業・熟練した作業」安全な作業は作業の入口である。
わたくしたちは、まずしっかりとこの入口を通りましょう。”

これは1957年(昭和32年)にトヨタ自動車株式会社初代会長である豊田英二氏が
全従業員に呼びかけた言葉です。トヨタ自動車ではこの言葉を安全衛生理念とし
永く安全衛生活動の基本として安全で安心な職場作りを進めているそうです。
この理念を門型の造形物に記載し、「安全の門」として各工場の出入口などに設置
しています。 全従業員が安全の門をくぐる際に意識の切り替えを行い安全第一で作業に取り組むことを目的としています。
また安全の門は出入口に設置されているため、通勤する従業員が毎日目にすることで「常に安全を意識させる」「安全作業に対する意識向上」にも役立っています。
今日では、自動車メーカー以外の様々な製造業界においてもトヨタグループの考え方や取り組みに影響を受けた企業で、 安全の門を設置しようという取り組みが見受けられます。
【安全の門設置事例】工場正門
【安全の門設置事例】工場正門 製品画像
【安全の門って知っていますか?】
工場や倉庫などの正門や建屋の出入口等に設置された門型の造形物です。
工場や倉庫に入る際に、「安全の門」をくぐることで意識の切り替えを行い
安全第一で作業に取り組むための門になります。
門には各企業の安全衛生理念や目的などがスローガンとして記載されております。

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【安全の門設置事例】特殊形状の門
【安全の門設置事例】特殊形状の門 製品画像
【安全の門って知っていますか?】
工場や倉庫などの正門や建屋の出入口等に設置された門型の造形物です。
工場や倉庫に入る際に、「安全の門」をくぐることで意識の切り替えを行い
安全第一で作業に取り組むための門になります。
門には各企業の安全衛生理念や目的などがスローガンとして記載されております。

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【安全の門設置事例】横幅2700mmの大型の門
【安全の門設置事例】横幅2700mmの大型の門 製品画像
【安全の門って知っていますか?】
工場や倉庫などの正門や建屋の出入口等に設置された門型の造形物です。
工場や倉庫に入る際に、「安全の門」をくぐることで意識の切り替えを行い
安全第一で作業に取り組むための門になります。
門には各企業の安全衛生理念や目的などがスローガンとして記載されております。

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

有限会社ケー・エス・ピー

PR情報エリア