東栄株式会社

低露点ドライエアー供給装置/DPU

最終更新日: 2024-06-20 14:03:58.0
吐出露点-40℃~-60℃の超低湿エアーを供給

低露点ドライエアー供給装置/DPUシリーズは露点-40℃~-60℃の超低湿エアーを供給する局所空調装置です。オーバースペックなドライルームを導入予定のお客様は局所低湿チャンバーに切り替えることで導入コスト・運用コストの大幅な削減が可能です。
リチウムイオン電池の開発をはじめ、次世代電池と言われる全固体電池の開発、粉末医薬品の研究、小ロットの生産設備として最適で、半導体・電子部品・薬品・食品などの研究開発や、電子部品・封止材・粉末製品の一時保管にもご利用いただけます。

基本情報

■露点はオールフレッシュで-40℃、無負荷循環で-60℃(循環はDPU02Aのみ)
■チャンバーなどで区切られた局所空間にドライエアーを供給
■ドライルーム空調から局所空調への切り替えにより大幅なコスト削減が可能
■圧縮空気を使用せずドライエアーを生成するため省エネ
■ワンユニットで場所をとらず設置も簡単
■DPU02A:温度設定機能付(温度範囲23~27℃・精度±0.5℃)
■DPU01A:機能を絞り込んでコンパクト化(幅60cm×奥行76cm)
■用途に応じたドライチャンバーもご提案可能

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
型番・ブランド名 オリオン機械
用途/実績例 ドライルームを設置する場合と比較して、DPUシリーズとドライチャンバーを導入することで大掛かりな工事もなく、施工コスト・運用コスト・施工管理など、大幅な負担軽減が期待できます。ドライチャンバーは用途に応じたご提案も可能です。

リチウムイオン電池の研究・開発
リチウムイオン電池生産試験、リチウムイオンキャパシタ生産試験、電極材調合、電極塗布・乾燥、電解液注液、他

全固体電池の研究・開発
酸化物系無機固体電解質、ポリマー電解質

粉末医薬品の研究
小ロットの生産設備
半導体・電子部品・薬品・食品材料・樹脂・塗料・接着剤などの研究開発
電子部品・封止材・粉末製品などの一時保管



詳細情報

WP_DPU_DryRoom.jpg
局所空調への切り替えによるメリット

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

東栄株式会社

製品・サービス一覧(372件)を見る