Maplesoft Japan株式会社

2024-06-11 00:00:00.0
<新バージョンリリース>システムのモデリング・シミュレーションツール『MapleSim 2024』

製品ニュース   掲載開始日: 2024-06-11 00:00:00.0

Maplesoftは、システムのモデリング・シミュレーション向けツール『MapleSim』の新バージョンをリリースいたしました。
新バージョンのMapleSim 2024では、シミュレーション作業の効率化や機能追加といったアップデートにより、これまで以上にご活用いただけるツールとなっております。

<主な機能強化ポイント>
○シミュレーション作業の効率化
・繰り返し実行時の時間短縮
 パラメータを変更してシミュレーションの再実行を行う際、同一モデル構造ならば短時間で再計算できる機能が追加されました。
・計算ワークシートの追加
 結果分析のための計算シート(Mapleワークシート)の追加が容易になりました。
○ライブラリのアップデート
・ライブラリ(アドオン含む)への新コンポーネントの追加や機能追加が実施されました。

詳細なアップデートについては弊社Webサイトをご確認ください。

関連リンク

  • MapleSimの新機能

    最新版MapleSimのアップデート内容をご確認いただけます。
    ページ下部からは以前のバージョンにおけるアップデート内容をご確認いただくことも可能です。

関連製品情報

モデリングツール『MapleSim』
モデリングツール『MapleSim』 製品画像
高度なシステムレベルモデリング!

『MapleSim』は、開発リスクを軽減しながら、イノベーションを可能にする 高度なシステムレベルのモデリングツールです。 エンジニアリングの知識の把握、保存、活用できる環境が得られます。 そのため、システムレベルのモデリングとシミュレーションの恩恵を 真に享受し、より良い製品を、より速く作成することができます。 【特長】 ■初期コンセプトの迅速な作成とテスト ■マルチドメインシステムのモデル化環境 ■計算効率の高いモデル ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
シミュレーションソフト『MapleSim』※ホワイトペーパー進呈
シミュレーションソフト『MapleSim』※ホワイトペーパー進呈 製品画像
ロール・ツー・ロールシステムの性能向上に寄与。実設備では出来ない検証もシミュレーションで実現!※ホワイトペーパーを無料進呈中

シミュレーションソフト『MapleSim』は、紙製品、包装、印刷機、 バッテリー製造機など、ロール・ツー・ロールシステムの開発において、シミュレーションで ケーススタディ・パラメータスタディを容易にし、品質・生産性の向上に寄与します。 ソフトウェアの操作習得も短時間のトレーニングで行えるため、 ウェブ搬送モデルの構築を素早く行うことが可能です。 実際の設備の代わりに、シミュレーションでテストを行うことで、 設計開発にかかる時間・コストを大幅に削減できます。 【特長】 ■試作する前に、設計変更など様々な効果検証が可能 ■装置のダウンタイム、設計時間の短縮が可能 ■装置故障のリスクがあるテストも安全に実施可能 ■短時間の操作トレーニングでモデル作成が可能 ※ソフトウェアの使用例などをご紹介した「ホワイトペーパー」を無料進呈中です。  この機会にぜひPDFダウンロードからご覧ください。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
添付資料
お問い合わせ内容  必須
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

Maplesoft Japan株式会社