UPDATE
最終更新日:
2022/08/09
電気亜鉛メッキ・溶融亜鉛メッキ等と比較した場合、格段に強い防錆力を発揮!
『ダクロタイズド処理』は、高耐食性表面処理であり、高い防錆性能を
要求される部品で多数採用されています。
「ダクロタイズド処理部品」の場合には、クロム酸の不働態化作用と
コントロールされた亜鉛の犠牲保護作用により、亜鉛金属の消費が
抑えられ、これにより耐食性が安定します。
錆・高耐食性仕様でお困りでしたら、お力になります。
【特長】
■高い防錆性能を要求される部品で多数採用
■ダクロタイズド被膜:亜鉛フレーク、クロム酸、バインダー成分
■優れた耐食性
■アルミとの異種金属接触腐食に防止効果がある
■ダクロタイズド処理された部品は永年金属と言われる
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【その他の特長】
■耐熱耐食性に優れている:300℃程度の温度が加わっても優れた耐食性を発揮
■水素脆性の心配が皆無:前工程で酸洗い工程がない
■パイプ内面等にも被膜が形成:溝付け振り切り処理の為、付き廻り性に優れる
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
関連カタログ
お問い合わせ
※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。
株式会社MCシステムズ