名豊電機株式会社

2022/03/25
4/20~22開催・SEA JAPAN 2022出展いたします

セミナー・イベント   掲載開始日: 2022/03/25

日本最大の国際海事展SEA JAPAN2022に出展いたします。

2022年4月20日(水)~22日(金)
東京ビッグサイトにて開催予定です。

当社ブースでは
水中コネクタ
ROV用スラスタ実演展示
水中イーサネット用コネクタ
海洋・防爆用ケーブルグランド
コネクタアクセサリ
電動ワイヤーストリッパー など
海洋機器にマッチしたラインアップを展示予定です。

当社ブースは東5ホール 5A-13 となります。

この機会にぜひご来場ください。

開催日時 2022年04月20日(水) ~ 2022年04月22日(金)
10:00 ~ 17:00
会場 東京ビッグサイト
東5ホール
5A-13
参加費 無料

関連製品情報

ポッティング不要300m水中プッシュプルコネクタ8819シリーズ
ポッティング不要300m水中プッシュプルコネクタ8819シリーズ 製品画像
最大水深300m防水のローコスト水中コネクタ。 ポッティング不要、圧着コンタクトで簡単施工です。

水中プッシュプルコネクタ8819シリーズは、硬質プラスチック材と柔軟なエラストマーを組み合わせ、ポッティング作業が不要になることで安価かつ高品質な水中コネクタを実現致しました。 8819シリーズは圧着コンタクトを採用しておりシンプルな構造で簡単にアッセンブルすることができます。 海洋関連施設/機器、水処理設備、水中ポンプ、農業機器、鉄道、道路など あらゆる産業アプリケーションや幅広い分野において使用されています。
水深300mから10,000mの水中コネクタソリューション
水深300mから10,000mの水中コネクタソリューション 製品画像
水深300mから10,000mの水中コネクタソリューション。水深に応じた製品をダイジェストカタログに掲載しています。

当カタログは、水深300mから10,000mの水中コネクタを 紹介しています。 水深300m対応品をはじめ、水深2,000m~10,000m~対応品や、 水深7,000m対応カスタム製品・海上用防水対応品などをラインアップ。 【掲載内容(抜粋)】 ■水深300m対応品 ■水深1,000m対応品 ■水深2,000m~10,000m~対応品 ■水深7,000m対応カスタム製品・海上用防水対応品 ※詳しくはPDFカタログをご覧いただくか、お問い合わせ下さい。 ※紙面版カタログを希望される方は送付いたします。お問い合わせフォームよりご依頼下さい。
水深300m(30気圧)対応の水中コネクタ
水深300m(30気圧)対応の水中コネクタ 製品画像
水深300m対応(30気圧)で、着脱耐久回数10,000回の高品質!38mm2ケーブル対応のパワーレイアウトを追加。

4芯、7芯に加え、単芯のパワーレイアウトが、待望の製品化となりました。 煩わしいポッティング作業が不要で、プッシュ・プル嵌合方式のため取扱いが簡単です。 オープンフェースシール構造により非篏合状態でもコネクタ内部に水が浸入しません。 着脱耐久回数は10,000回を達成しています。 【こんな用途にご利用頂けます】 水中ポンプ、ROV、水中照明、海洋関連施設(ブイ等)、水中カメラ、水中防衛機器、鉄道関連 ※下記「PDFダウンロード」より製品カタログをご覧いただけます。
『スリオ 水中コネクタMシリーズ』
『スリオ 水中コネクタMシリーズ』 製品画像
水面下2000m以下での長期使用に対応!過酷な環境に使用できる水中コネクタ

『スリオ 水中コネクタMシリーズ』は、水面下2000m以下での 長期使用ができるコネクタです。 レセプタクル、プラグ、レセプタクル及びプラグキャップは、 高強度のブロンズから製作され、塩水、海水、砂、泥、ミネラル水、 または脱イオン水、炭化水素などに対する耐食性を持っています。 ケーブルの外シースでのシングル防水のコネクタは、水中での電力・ 信号伝送・データ通信、海洋探査と採鉱などの用途に使用されます。 ケーブルの外シース及び内シースのダブル防水(DE)のコネクタは、 特に非常に過酷な環境または高度な安全性を得るために設計された ケーブル用に開発されており、有人潜水挺の電気接続や、 ダブル鎧装ケーブルを必要とする用途に使用されます。 【ラインアップ】 ■外側シースのシングル防水  ・ネジ・カップリング接続によるFEDストレートプラグ  ・PCEインラインレセプタクル ■外側シースと内側シースでのダブル防水  ・FDEDストレートプラグ  ・PCDEインラインレセプタクル ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
IP68/69K防水コネクタ 【※過酷な環境下での使用に対応!】
IP68/69K防水コネクタ 【※過酷な環境下での使用に対応!】 製品画像
IP68/69Kに対応した防水・防塵機能を実現したフルプラスチックコネクタ!

優れた防水性IP68, IP69Kを実現したプラスチックコネクタ 「UTSシリーズ」はスリオ社トリムトリオシリーズの最新作です。 当社ではスリオジャパン正規代理店としてUTSシリーズに特化して販売を行っております。 【特徴】 ■業界最高水準の防水・防塵性IP68/IP69Kにこだわった、水・ほこりに強い低価格コネクタを実現 ■強烈な気候条件に耐え得る材質(耐紫外線性)を使用し、屋外での利用が可能 ■バイヨネットカップリングシステムにより、1/3回転でクリック音と感触で嵌合確認が簡単  ■プリント基板取り付け用・中継用・パネル取り付け型など豊富なラインナップ ■幅広いケーブル外径に対応したバックシェル ■使用温度範囲:-40℃ − +105℃ ■難燃性:・UL94-V0 (ハイシール以外) ・UL94-HB (ハイシール)   ※その他詳細は、資料請求もしくはカタログダウンロード下さい。
IP67防水樹脂BOX
IP67防水樹脂BOX 製品画像
低価格・高性能の防水樹脂BOX

高耐久シールでIP67防水を実現した高性能防水BOXです。
MS防水丸形コネクタ
MS防水丸形コネクタ 製品画像
高性能な防水コネクタをお探しの方に最適なコネクタです。

従来のMSコネクタに対して、ローコストに提供しております。
防水・水中ハーネスのよくあるトラブルと注意ポイント資料を配布中
防水・水中ハーネスのよくあるトラブルと注意ポイント資料を配布中 製品画像
コネクタ内部への水の浸入や接触不良、断線。防水・水中ハーネスのよくあるトラブルとその対処・対策のノウハウ資料を無料配布中!

【掲載内容】 ■4つのよくあるトラブル 1.コネクタ内部に水が浸入 2.使用中の接触不良・断線 3.ハーネスの取り回しが大変 4.小ロット・短納期生産でのコスト高 ■高品質な製品をユーザーに合わせて制作します! ■提案・採用事例 ※今なら、ノウハウ資料を無料提供中!下記よりダウンロードしてご覧ください。
ダイナミックIP68/IP69K 防水プラスチックコネクタ
ダイナミックIP68/IP69K 防水プラスチックコネクタ 製品画像
防水性IP68/IP69K を実現した産業用丸形プラスチックコネクタ。

4種類のシェルサイズに32極までのレイアウトを有し、信号、電源コンタクトのほか、同軸、光ファイバー、スクリューターミネーション等、様々なコンタクトで防水を実現しています。
【デモ機あり】テープ巻き作業の効率化に『卓上テーピングツール』
【デモ機あり】テープ巻き作業の効率化に『卓上テーピングツール』 製品画像
【電源不要でタクトタイム短縮・品質安定】テープをセットして巻き付けるだけ!煩雑なワイヤーハーネスのテープ巻き作業を手軽に効率化

【現在KTHB Fixは弊社デモ機がございます】 使い勝手を試していただくチャンスです。 ワイヤーハーネスのテープ巻作業は手作業が多く煩雑になりがちで 時間効率が悪くなったり品質が不安定になったりします。 機械化するにも費用対効果のハードルが高く 機器導入が難しいケースも多くなっています。 卓上テーピングツール『KTHB Fix』は、 電源不要でテープをセットして手動で巻き付けるタイプのため 手軽に導入ができ、タクトタイムの短縮や品質の安定が可能です。 軽量小型のため、移動も簡単。 テープの交換もワンタッチで行え段取り替え等の ダウンタイムも最小限となります。 卓上タイプのKTHB Fixに加え 長尺ハーネスや機器組み込みハーネスへのテーピングに便利な ハンディタイプのKTHB Microもございます。
水深1,000mまで対応!防爆水中コネクタ『8811シリーズ』
水深1,000mまで対応!防爆水中コネクタ『8811シリーズ』 製品画像
8811シリーズは過酷な環境向けに開発された 堅牢設計の防爆・水中コネクションシステムです。

8811シリーズは過酷な環境向けに開発された 非常に堅牢な設計の防爆・水中コネクションシステムです。 水中環境において水深1,000mまで使用可能となっており、 下記用途でご利用いただくことが可能です。 〈用途〉 潜水艦、AUV/ROV、ブイ、ソナー、養殖場、水中カメラ、水位計、 ダイバー、海洋関連施設/装置、オイル&ガス、鉱山、プラント 等 鉱山および地上の危険区域での使用については ATEXおよびIECExの承認を受けております。 ※詳細は資料をダウンロードいただくか、HPよりお問い合わせください
軽量小型電動ワイヤーストリッパー Mira32
軽量小型電動ワイヤーストリッパー Mira32 製品画像
Miraシリーズで最も軽量コンパクトな電動ワイヤーストリッパーです。

Mira32はコンパクトで4.5Kgという軽量ボディのため 電源があれば手軽に持ち運んで使用することができます。 切断直径をデジタル表示で簡単に調整することができるとともに ストリップ長、引抜長についてもダイヤルで簡単に設定可能です。 軽量コンパクト、V刃搭載のシンプルな構造でありながら 最大外径4mm、AWG12までの電線に対応しています。
ゼウスパワーコネクタ【耐振動/大電流/無瞬断】
ゼウスパワーコネクタ【耐振動/大電流/無瞬断】 製品画像
MIL規格を超える大電流スペックと耐振動性を実現し 無瞬断性能をより向上させたコネクタです。

ゼウスパワーコネクタシリーズはMIL-DTL-38999 をベースに 最大260Aの大電流コネクタとして開発されました。 コンタクトにはIEH社のハイパーボロイド(双曲面)コンタクトテクノロジーを採用し 極限の耐振動性が求められる環境においても、瞬断のないパフォーマンスを発揮します。 また、電気抵抗が低いため定格電流性能も優れています。
IEH ハイパーボロイドコネクタ
IEH ハイパーボロイドコネクタ 製品画像
挿抜時の“こじり”に強い。高い信頼性により衝撃や振動が厳しい環境で活躍。米国を中心に航空・宇宙・防衛分野で実績多数

当社では、米国を中心に航空・宇宙分野で実績が豊富な IEH社の『ハイパーボロイド(双曲面)コネクタ』を取り扱っています。 モジュラーデザインを採用した電力・信号ハイブリッド双曲面コネクタ「HBHシリーズ」や、 CPCI・VPXに対応の高速通信用双曲面コネクタ「HKC/HKXシリーズ」に加え 1.27mmピッチのPCB用双曲面コネクタ「HVMシリーズ」など 抜群の信頼性を有する製品を多数ラインアップ。 また、「カスタム品」や「双曲面コンタクト」単品での 販売も行っています。 【特長】 ■衝撃・振動への耐久性 ■100,000回以上の挿抜に対応 ■非常に低い接触抵抗 ■多極でもスムースな挿抜 ※「PDFダウンロード」より、ダイジェストカタログ(英語)をご覧いただけます。  お問い合わせもお気軽にどうぞ。
芯線接触検知機能内蔵ロータリーストリッパー Mira 340 Q
芯線接触検知機能内蔵ロータリーストリッパー Mira 340 Q 製品画像
高性能ロータリーストリッパーMira 340に 芯線接触検知機能ACDがプラスされたMira 340 Qが誕生しました。

ACD=芯線接触検知機能とは ACD(自動コンダクタ検出器)は、ブレードと導体の間のわずかな接触をも電気的に検出して表示します。この機能はACD機能をONにすることで、切り込みまたは引き抜きを行う際に自動的に動作します。ブレードが芯線に接触したのを検知した場合は、不良ワイヤを切断する必要があるかどうか、グリッパのリリースを行うかを指定します。その際にブレードの切り込み値は、測定された導線の直径に基づいて修正提案の表示が自動的に行われます。
プログラム機能搭載ロータリーワイヤーストリッパーMira 340
プログラム機能搭載ロータリーワイヤーストリッパーMira 340 製品画像
Mira 230の使い勝手をそのままにロータリーブレードを搭載。 ロータリーならではの仕上がりと加工困難な電線にも対応。

Mira 340は厳しい要件のワイヤーや絶縁材料の処理に最適です。 4枚ブレードのロータリーヘッドを備え、製造時間短縮と品質向上を実現し、一台で幅広い用途に使用できます。 Miraシリーズ独自のシーケンス機能を活用した連続加工により、多芯導体ケーブルや多層絶縁材料をすばやく加工でき時間を節約します。 導線断面16 mm2(AWG 5) 、ストリップ長さ72 mmまでのワイヤーに幅広く対応し、高精度でワイヤーやケーブルのストリッピング、トリミング、撚りを行います。 固いテフロンや丈夫なKapton、しなりやすいシリコンといった困難な絶縁材料でも加工できます。
芯線接触検知機能内蔵ストリッパー Mira 230 Q
芯線接触検知機能内蔵ストリッパー Mira 230 Q 製品画像
ストリップの際に刃が芯線に接触するのを電気的に検知して品質とスピードを向上します。

シーケンス機能と使いやすさが好評なMira 230に 芯線接触検知機能ACDがプラスされたMira 230 Qが誕生しました。 ACD=芯線接触検知機能とは ACD(自動コンダクタ検出器)は、ブレードと導体の間のわずかな接触をも電気的に検出し表示します。この機能はACD機能をONにすることで、切り込みまたは引き抜きを行う際に自動的に動作します。ブレードが芯線に接触したのを検知した場合は、不良ワイヤを切断する必要があるかどうか、グリッパのリリースを行うかを指定します。その際にブレードの切り込み値は、測定された導線の直径に基づいて修正提案の表示が自動的に行われ、Mira 230 Qが品質改善のサポートをスピーディーに行います。
プログラム機能搭載ワイヤーストリッパー Mira 230
プログラム機能搭載ワイヤーストリッパー Mira 230 製品画像
幅広いワイヤー加工サイズ範囲、誰でも簡単に操作できるワイヤーストリッパー 電線をお送りいただければテストいたします。

Mira 230は幅広いワイヤー加工サイズ範囲を備え、大型タッチパネルの採用で感覚的に操作可能なワイヤーストリッパーです。 さらに、多様な特殊機能とワイヤーライブラリーで、より簡単に高品質なストリップが可能です。 特徴 ■幅広いワイヤー加工サイズ範囲 AWG32~8(0.03~8mm2)のストリップを卓上機で可能にしました。 ストリップ力があるので被覆の硬い電線にも有効です。 ■シーケンス機能 シーケンス機能により、多芯ケーブル加工に最適です。プログラム変更を必要としないため、一度で複数の種類の加工条件のストリップ及びカットができます。 ■大型タッチスクリーンを採用 スマートフォンのような大型タッチスクリーンを採用しているため、簡単で直感的に操作可能です。その他にも人間工学に基づき使いやすさを追求したデザインです。 ■量産品加工に最適 不良の原因要素となるカスに着目して設計され、エアブロー機能やカス剥取りパーツが搭載しており、不良率低減効果も高いです。 ■メンテナンスも簡単 Value Kit付属の芯出し治具を使用することで誰でも安定した芯出し作業を再現可能です。
プログラム機能対応同軸ストリッパーMira 440/440 SF
プログラム機能対応同軸ストリッパーMira 440/440 SF 製品画像
Miraシリーズならではのプログラム機能搭載で 同軸ケーブルをはじめトライアキシャルケーブルも 段取替え無しで加工可能です。

● 最大電線外径は 9mm、最小中心導体径は 0.15 mm ● 最大ストリップ長さは 40 mm ● 同軸、トライアキシャル同軸ケーブルのハーネス加工の量産に非常に最適な同軸ケーブル加工機です。 ● タッチセンサーによる起動、最大9ステップまで加工可能 ● スマートフォンのようなタッチスクリーンで素早く操作が可能。 Mira 440/Mira 440 SFはロータリー式のブレードを備え 切り込み工程でワイヤーを正確に中央に定める セントラライザーが備わっています。 ロータリーブレードならではの滑らかな切断面は 絶縁体の方に向けられており、正確な切断を可能にします。 ストリップ長さと切り込み直径は、0.01mmという 高精度なレベルで調整できます。 ●セミフレックス同軸ケーブル対応Mira 440 SF スズめっきされた外部導体のセミフレックスケーブルは 通常の同軸ケーブルの編組やホイルに対し 切断中に異なる動作を要求されます。 Mira 440 SFにはセミフレックス同軸ケーブルに最適化された 切断機構および切断パラメータが採用されています。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
添付資料
お問い合わせ内容  必須
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

名豊電機株式会社