株式会社micro-bub

【農林園芸向け】イチゴ・トマト等栽培時の雑菌の発生を抑制

最終更新日: 2022-08-02 11:10:43.0
イチゴやトマトの水遣りに!給水装置に取り付けるだけで簡単に活用することができます

マイクロバブルは生き物に対して何らかの活性化作用があると考えられており、
詳しい研究は大学や専門機関で実施されていますが、今まではマイクロバブルを
水耕栽培や露地栽培などの栽培現場で発生させることに苦労をしていました。

しかし、当社のマイクロバブルなら給水装置に取り付けるだけで簡単に
マイクロバブルやナノバブルを活用することができます。

現在でも既にイチゴなどで成功されている農家もあるようですが、企業機密として、
細かな利用方法がオープンになっていないのが現状です。

当社としてはもう少しオープンにして、今後は、イチゴやトマトの栽培、
植物工場での野菜栽培、洗浄、運搬などでマイクロバブルやナノバブルの活用を
進めていきたいと考えています。

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報

【イチゴやトマト栽培での利用方法】
■水道水や井戸水から水遣りしている場合は水道の蛇口やポンプの出口に
 マイクロバブルを取り付けるだけ
■田圃など川の水から水中ポンプで給水している場合も、給水ポンプの圧力が
 0.1MPa以上で、揚程が10m以上のポンプであれば、ポンプの吐水口部に
 当社製品を取り付けるだけ
■散水ホースの先にマイクロバブルを取り付けてもOK

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 【用途】
■農林園芸向け

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社micro-bub

製品・サービス一覧(29件)を見る