
■密度(g/cm3):0.91
■長さ(mm):12
■厚み(μm):18
■成分:ポリプロピレン
■融点(0℃):160
■発火点(0℃):360
■耐薬品性(アルカリ、酸):良好
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。
断面厚さ18μm!初期プラスチック収縮ひび割れの抑制や剥離・剥落の防止に!
『シンタM1812』は、モルタルやコンクリートの補強用に
開発されたポリプロピレン製微細繊維です。
(「グレースマイクロファイバー」は、2019年5月1日以降の出荷より「シンタM1812」に製品名称が変更になりました。製品の品質及び性能に変更はありません。)
断面厚さが18μmと薄く、単位質量当たりの繊維本数が多いため、
モルタルやコンクリートに対して少ない混入量で補強効果が得られます。
モルタルやコンクリート中に均一に分散し、初期プラスチック収縮ひび割れを
抑制するとともに、剥離・剥落の防止に効果があり、高強度コンクリートの
火災による爆裂防止策としても、著しい効果を発揮します。
【特長】
■初期プラスチック収縮ひび割れの抑制
■コンクリート小片の剥離・剥落防止(表面剥離の低減)
■高強度コンクリートの火災時における爆裂防止
■NETIS番号 KT-110030-VE
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。
緑興産株式会社