最終更新日:
2022/04/20
水洗式塗装ブース排気からの溶剤臭及び腐敗臭対策(周辺住民環境対策)として導入いただいた事例をご紹介!
三友株式会社が取り扱う、即効型消臭剤『デオフレ(R)』の導入事例を
ご紹介します。
水洗式塗装ブース排気からの溶剤臭及び腐敗臭対策として導入。
現場は排気風量150m3/分の塗装ブース排気ダクトで、
当製品を水道水で希釈し、排気ダクトに噴霧して使用いただきました。
【事例】
■目的:水洗式塗装ブース排気からの溶剤臭及び腐敗臭対策
■現場概要:塗装ブース排気ダクト 排気風量150m3/分
■使用方法:デオフレを水道水で希釈して排気ダクトに噴霧
※常設展示場(おおさかATCグリーンエコプラザ)に『デオフレ(R)』を展示しています。
商品の簡単な説明については展示場のスタッフが行います。時間を合わせて弊社社員が展示場に行くことも可能です。
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【消臭効果確認結果】
■処理前
・臭気指数:34
・臭気濃度:2500
■処理後
・臭気指数:31
・臭気濃度:1300
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報 | 排気風量、稼働時間をお知らせ頂ければ概算のコスト計算が可能です。 |
---|---|
納期 |
お問い合わせください
※ 使用装置は1~2ヶ月程度で納品可能です。 |
型番・ブランド名 | デオフレ(R)シリーズ |
用途/実績例 | ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
関連カタログ
お問い合わせ
※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。
三友株式会社