森田テック株式会社

【5G】0.5~43GHz帯レベル検出器『FPC-3000』

最終更新日: 2024-03-25 16:15:28.0
製造ラインでの検査工程などで「合否判定が可能なレベル検出器」 高価な測定器を必要とせず、製造・検査コストの削減に貢献します。

『FPC-3000』は、5GのFR1とFR2をカバーする広帯域(500MHz~43.5GHz)な高周波電力を検出するレベル検出器です。
5G用機器開発・製造(量産)ラインの簡易検査向けに、 500MHz~43.5GHz の電波を検出して直流電圧に変換出力するRF検出ユニットで、電力検出ユニットを最大9ユニットまで搭載(拡張)可能です。
5G機器開発・製造段階で、機器から 「電波が出ている」 「電波のビームが向けられている」 事が測定できれば良い簡易場面で、スペアナやテスタなど高価な測定器を必要とせずに合否判定 次項参照)が可能になります。
変換した電圧は、リニアに変化するアナログ出力と、USB を介してパソコンに取り込むことが出来るデジタル出力が同時に可能です。
最大9CHの同時データ出力をUSBポート1つで出力します。

【特長】
■5G(第5世代移動通信システム)対応
■SUB6GHzと28GHz帯(~39GHz帯)の電波を検出して直流電圧に変換出力
■スペアナやテスタなど高価な測定器を必要とせずに合否判定が可能

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報

【仕様】
■最大ユニット数:9ch (同時測定可能)
■周波数
・500MHz~43.5GHz
■ダイナミックレンジ:30 dB or more
■変換特性:RMS power measurement.
■電圧特性:30mV/dB
■RF入力最大レベルRF:+15dBm(peak)
■入力コネクタ:2.92mm
■出力コネクタ:BNC
■変換出力直流電圧:Max 1.5V
■電源電圧:AC100V AC240V 50/60Hz
■サイズ:132.5mm(H) x 427.2mm(W) x 370.4mm(D)
■オプション:USB Interface Unit.

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 【用途】
■5G 用機器開発・製造(量産)ラインの簡易検査向け

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

森田テック株式会社

製品・サービス一覧(59件)を見る