株式会社ナセル

HOLT社 MIL-STD-1553評価ボード *デモ機あり

最終更新日: 2023-06-27 14:58:40.0
HOLT社のMIL-STD-1553プロトコルIC評価用のスタンドアロンボード

Holt社は、MIL-STD-1553プロトコルICそれぞれについて、無償の評価ボードを提供しています。スタンドアロンの評価キットは2枚のボードで、それぞれプロトコルICボード、ARM M3マイコンボードで構成されます。キットは事前にデモプログラムが書き込まれていますので、箱から出してすぐにデモが可能です。無償で利用可能なIAR Systems Embedded Workbench for ARM版のデモプロジェクトファイルも同封されていますので、プログラムを変更し独自の仕様に変更することも可能です。
これらのボードは分離可能なので、プロトコルICボード部分のみを使い慣れたマイコン/FPGAと接続して使用することも可能です。

基本情報

■スタンドアロン評価ボード
・ADK-62003 評価ボード
・ADK-2130 評価ボード(API版)
・ADK-6130 評価ボード
・ADK-6131 評価ボード
・ADK-6138 MAMBA評価ボード
・ADK-6138 MAMBA評価ボード(API版)

■組込み用評価ボード
・ADK-2130mPCIe Mini PCI Express評価ボード
・ADK-6130 PCIExpress 評価ボード

■構成品
・上記ボード
・ドキュメントUSB(マニュアル、回路図、部品表)
・USBケーブル、コンソールケーブル
・ACアダプタ

■MIL-STD-1553 ・ ARINC 429通信規格の日本語技術資料あります。ご覧になりたい方はsales@nacelle.co.jpまで■

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
型番・ブランド名 ADK-2130、ADK-6130、ADK-6131、ADK-6138
用途/実績例 MIL-STD-1553プロトコルICを使用した機器開発用

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社ナセル

製品・サービス一覧(335件)を見る