株式会社ナックイメージテクノロジー

株式会社ナックイメージテクノロジー 会社案内

最終更新日: 2023-12-11 11:47:44.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

関連情報

株式会社ナックイメージテクノロジー 会社案内
株式会社ナックイメージテクノロジー 会社案内 製品画像
【取扱製品(抜粋)】
■映像計測
・ハイスピードカメラ(HIGH SPEED CAMERA)
・ウルトラハイスピードカメラ(ULTRA HIGH SPEED CAMERA)
・ストリークカメラ(STREAK CAMERA)
・ハイスピードシャッターカメラ(HIGH SPEED SHUTTER CAMERA)
■制作機器
・デジタルシネマカメラ(DIGITAL CINEMA CAMERA)
・シネレンズ(CINE LENS)
・カメラアクセサリー(CAMERA ACCESSORY)
・スタビライザー(STABILIZER)

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
自動車の乗り心地【モーションキャプチャー 応用例】
自動車の乗り心地【モーションキャプチャー 応用例】 製品画像
【事例】
<背骨の姿勢と乗り心地>
■筋骨格モデル動作解析ソフトウェア「nMotion musculous」で、背骨の姿勢を推定するモデルを使用し、
 乗車時の背骨の角度を計算
■第1頚椎から第7頚椎、第1胸椎から第12胸椎、第1腰椎から第5腰椎とそれぞれの角度を算出
■シートごとでデータの比較を行い分析
<筋力と乗り心地>
■筋力推定が可能なデータを取得できるシステムを構築
■床反力計はシートに埋め込み、MAC3D Systemで床反力計の位置を推定して接触力を計算
■動く床反力計も考慮して設計されているので、正確な計測が可能

※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
衝突安全実験【ハイスピードカメラ応用例】
衝突安全実験【ハイスピードカメラ応用例】 製品画像
【その他の特長】
<照明装置>
■M=LIGHT LED
 ・衝突試験向けLED照明
 ・照射角:23°/37°/56°/71°/120°の5種類から選択
■9LED投光器
 ・エアバッグ、インパクター試験向けLED照明
 ・4LED、6LED、16LEDもラインアップ
<試験装置>
■Electric Propulsion System 電動式牽引システム
 ・乗用車から大型車両まで衝突実験を実現
 ・前後牽引方向の切り替えや、複数の牽引トラックを一つの装置で切り替えて使用可能
■MicroTRACK trolley トロリー
 ・小型で70mmの非常に狭いレール内を最小限の遊びで走行
 ・フィルムピットでは車体下面撮影の妨げにならず衝突ポイント直前まで車を牽引・リリースできる

※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
落下・衝撃解析システム
落下・衝撃解析システム 製品画像
【その他の特長】
<試験機>
■落下試験機 DT-202/205
・高精度な落下姿勢制御機能により、試験対象の試料を上部でチャックした姿勢のまま着地させることが可能
・繰り返し行う落下試験でも、常に安定した再現性のある実験結果を得ることができる
・試験機本体はコンパクトに設計されており、狭い実験室への据え付けも可能
<解析部>
■動作解析ソフトウェア MOVIAS Neo(ムービアスネオ)
・被写体のマーカや特徴点を自動的にトラッキング(追尾)
・トラッキングした対象点の位置、変位、速度、加速度などを定量解析
・解析結果は、グラフやリスト、スティック表示など様々な出力に対応
■アナログ波形データ収集装置
・ハイスピードカメラMEMRECAMシリーズ専用ソフトウェア「GX/HXLink」でカメラの制御、
 外部アナログ波形データの設定・取込・保存が容易に行える

※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
歩行分析システム
歩行分析システム 製品画像
【その他の特長】
<解析部>
■KinTools RT(キンツールズアールティー)
 ・運動学/動力学解析
 ・グラフ描画機能
■nMotion musculous(エヌモーションマスキュラス)
 ・日本人体型ベースの詳細筋骨格モデル作成
 ・筋張力、筋活性度の推定
■SIMM(シム)
 ・詳細な筋骨格モデルの作成
 ・人体以外の生物筋骨格モデルの作成
■Visual3D(ビジュアルスリーディー)
 ・詳細な骨格モデルの作成
 ・C3Dファイル入力

※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
医療福祉システム
医療福祉システム 製品画像
【その他の特長】
<解析部>
■KinTools RT(キンツールズアールティー)
 ・運動学/動力学解析
 ・グラフ描画機能
■nMotion musculous(エヌモーションマスキュラス)
 ・日本人体型ベースの詳細筋骨格モデル作成
 ・筋張力、筋活性度の推定
■SIMM(シム)
 ・詳細な筋骨格モデルの作成
 ・人体以外の生物筋骨格モデルの作成
■Visual3D(ビジュアルスリーディー)
 ・詳細な骨格モデルの作成
 ・C3Dファイル入力

※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
2D/3D 時系列PIVシステム
2D/3D 時系列PIVシステム 製品画像
【その他の特長】
<解析部>
■Koncerto II(コンチェルトII)
・PIV解析を行うソフトウェア
・解析結果は、速度ベクトル、平均速度ベクトル、標準偏差などさまざま形で得ることが可能
・各ベクトルと元画像重ね合わせ、スケール投入表示なども可能
・リアルタイム速度ベクトル表示により、条件出しが簡便に行える
■Koncerto II LITE(コンチェルトII ライト)
・KoncertoIIのアルゴリズムが限定された低価格バージョン(アップグレードも可能)

※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
油膜計測システム
油膜計測システム 製品画像
【撮影部】
■ハイスピードカメラ MEMRECAM ACS-1
・ISO感度 カラー/モノクロ:5,000~40,000/25,000~200,000
・解像度:1,280×896pixel
・撮影速度:50~1,000,000fps
・記録時間 通常モード:約2.8秒(60,000fps、256GB、12bit時)
・フレームストラドリングΔt:500ns
■ハイスピードカメラ MEMRECAM ACS-3
・ISO感度 カラー/モノクロ:5,000~40,000/25,000~200,000
・解像度:1,280×896pixel
・撮影速度:50~400,000fps
・記録時間 通常モード:約4.0秒(14,000fps、64GB、8bit時)
・フレームストラドリングΔt:500ns

※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社ナックイメージテクノロジー