内外ゴム株式会社

2020-02-12 00:00:00.0

掲載開始日: 2020-02-12 00:00:00.0

製品ニュース

【振動対策事例】動電式振動試験装置で世界トップシェアの「IMV株式会社」様でのハネナイト採用事例です!振動課題解決+従来のゴム製品にはなかった『意外な効果』も発揮!

制振ゴム『ハネナイト』をご導入いただいた事例をご紹介します!

今般、動電式振動試験装置で世界トップシェアを誇る「IMV株式会社」様にてハネナイトをご採用いただきました!

ハネナイト導入前では、以下の課題が発生していました。
1.振動試験装置にて試験する際、装置の振動が建物に伝わってしまう。
2.従来のゴム製品では床の特性が装置の特性に重なってしまう。

これらの問題をハネナイトが見事に解決!
また従来のゴム製品にはなかった『意外な効果』もありました!

具体的な内容については、PDFをダウンロードしてご確認ください!

関連リンク
内外ゴム特設サイト
本件以外の導入事例や技術資料のほか、製品情報等を掲載しています!
関連製品情報
防振ゴム『ハネナイト』【導入事例紹介6】(振動試験装置) 製品画像

動電式振動試験装置で世界トップシェアの「IMV株式会社」様にご採用いただいた事例です!振動試験装置の振動課題を見事軽減!

『ハネナイト』は、衝撃・振動吸収に優れた制振ゴムで、外力を受けてもほとんど反発せずエネルギーを吸収します。 今般、動電式振動試験装置で世界トップシェアを誇る「IMV株式会社」様にてハネナイトをご採用いただきました! ハネナイト導入前では、以下の課題が発生していました。 1.振動試験装置にて試験する際、装置の振動が建物に伝わってしまう。 2.従来のゴム製品では床の特性が装置の特性に重なってしまう。 これらの問題をハネナイトが見事に解決! また従来のゴム製品ではなかった『意外な効果』もありました! 具体的な内容については、PDFをダウンロードしてご確認ください!

防振ゴム『ハネナイト』GP35LE 【衝撃吸収・振動吸収】 製品画像

衝撃吸収・振動吸収に優れた制振ゴム!常温域(5~35℃)で優れた制振性能!防振材としての実績多数! ※RoHS2指令対応済

衝撃吸収・振動吸収に優れた制振ゴムで、外力を受けてもほとんど反発せずエネルギーを吸収します。 ハネナイトGP35LEは、ハネナイトの中で最も一般的なグレードです。 常温域で最も優れた制振性を発揮します。 また耐油性にも優れ、各種機械等の油回りでも安心してご利用いただけます。 物性・耐久性は一般のゴムと同等です。 静音、低振動製品の緩衝材や防振部材として数多く採用されております。 【特性】 ●反発弾性は2%(測定値)。 ●耐荷重 約800kg(10×100×100mm、たわみ10%の場合)。  受圧面積等により数値は変化しますので、詳細はお問い合わせ下さい。 ●様々な形状に加工できます。  一般ゴム同様の成型が可能。シート材の切断、切削や打抜加工もOK。 ●金属との強力な接着が可能。 ●表面粘着対策・耐摩耗性改善として、テフロン貼り(加硫接着)が可能。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  [必須]
添付資料
お問い合わせ内容  [必須]
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

内外ゴム株式会社

ページの先頭へ