内外ゴム株式会社

2020-08-17 00:00:00.0

掲載開始日: 2020-08-17 00:00:00.0

企業ニュース

☆内外ゴム(株)工業用品部ではオンラインでの製品紹介やご相談を積極的に承っております☆

新型コロナウイルスの影響で、今までの働き方や顧客とのコミュニケーションの
取り方などを多くの企業が見直されているのではと存じます。

弊社の営業部でも対面での営業活動が以前のようにはできておりません。
このような状況ではありますが、内外ゴム(株)工業用品部では
できる限り弊社の製品をより多くのお客様に知っていただき、
お役に立ちたいと考えております。

各種オンラインミーテングツール(GoogleMeet、Microsoft Teamsなど)
を活用し、お客様と面談を実施しております。

弊社の製品、ハネナイト・EPジョイント・ダイヤフラム等に
少しでも興味のある方はご遠慮なくお問い合わせください。

よろしくお願いします。

━発行元━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内外ゴム株式会社
神戸市中央区栄町通4丁目1番10号 新和ビル7階
TEL:078-360-1361 FAX:078-360-1371
https://www.ipros.jp/company/detail/209485
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

関連リンク
内外ゴム株式会社
工業用製品のWEBページです。
関連製品情報
防振ゴム『ハネナイト』GP35LE 【衝撃吸収・振動吸収】 製品画像

衝撃吸収・振動吸収に優れた制振ゴム!常温域(5~35℃)で優れた制振性能!防振材としての実績多数! ※RoHS2指令対応済

衝撃吸収・振動吸収に優れた制振ゴムで、外力を受けてもほとんど反発せずエネルギーを吸収します。 ハネナイトGP35LEは、ハネナイトの中で最も一般的なグレードです。 常温域で最も優れた制振性を発揮します。 また耐油性にも優れ、各種機械等の油回りでも安心してご利用いただけます。 物性・耐久性は一般のゴムと同等です。 静音、低振動製品の緩衝材や防振部材として数多く採用されております。 【特性】 ●反発弾性は2%(測定値)。 ●耐荷重 約800kg(10×100×100mm、たわみ10%の場合)。  受圧面積等により数値は変化しますので、詳細はお問い合わせ下さい。 ●様々な形状に加工できます。  一般ゴム同様の成型が可能。シート材の切断、切削や打抜加工もOK。 ●金属との強力な接着が可能。 ●表面粘着対策・耐摩耗性改善として、テフロン貼り(加硫接着)が可能。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

エキスパンションジョイント『EPジョイント』【Pタイプ/小口径】 製品画像

圧力型タイプ!配管系統の振動・騒音・伸縮・変位を吸収!工場設備汎用ポンプ・ブロワーの防振、耐熱樹脂配管の伸縮吸収等で活躍!

エキスパンションジョイント(ゴム継手)は、配管系統から発生する振動・騒音の防止、温度変化・圧力変化による伸縮や変位の吸収、さらには施工時の様々な寸法変動の吸収や地震・地盤沈下による影響の緩和・防止等の用途に使用され、配管設備においてはかかせない部材とされています。 E-Pジョイントは1970年(昭和45年)に高架水槽用として低圧型Rタイプを発売して以来、高圧型PタイプPTFEとの一体化製品であるFタイプ等、顧客ニーズに応える新製品を加え、現在では家庭用飲料水から化学プラント薬液配管まで広範囲な分野・様々な業種の顧客の皆さまにご使用いただいております。 【特長】 1.強力な補強繊維と補強鋼線の組み合わせで耐久性が安定 2.内外面ゴムにEPDMを採用し、耐薬品性・耐候性に優れる 3.ルーズフランジ採用のため取付作業に優れる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  [必須]
添付資料
お問い合わせ内容  [必須]
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

内外ゴム株式会社

ページの先頭へ