内外ゴム株式会社

防振ゴム『ハネナイト』【導入事例紹介5】(騒音・振動対策)

最終更新日: 2020-01-27 18:02:32.0

  • カタログ

生産時の騒音・振動軽減を検討されている方必見!導入事例の一例をご紹介!金属への文字刻印時の騒音・振動を軽減した例です!

『ハネナイト』は、衝撃・振動吸収に優れた制振ゴムで、外力を受けてもほとんど反発せずエネルギーを吸収します。

本件の導入前の問題として、以下の事象が発生していました。
1.フライパンや鍋の底への刻印(ロゴ・製品記号等)時に大きく耳障りな騒音が発生。
2.刻印した際の振動で、フライパン・鍋が動くため、作業者が両手で押さえる必要があり、貴重な人員が割かれていた。

これらの問題をハネナイトが見事に解決!
また『ある工夫』により、新たな治具を作ることなく、ハネナイトの設置に成功しました!
「こんな取付け方があるのか!」と弊社の方が勉強させていただいた事例となりました。

具体的な方法については、PDFをダウンロードしてご確認ください!

●常温域(5~35℃)ですぐれた制振性能を発揮します!
  反発弾性は10%以下。
●+αの特性を持つラインナップ!
 GP-LE:ハネナイト中最高の制振性能を有し着色ゴムも製作可能。
 CP-S :-20℃まで使用可能。
 MP  :広温度域(-9~43℃)で制振機能発揮。
●優れた加工性が生む自由な形状!
  一般ゴム同様の成型が可能。
 金属との強力な接着が可能。(CP以外)
 シート材の切断、打抜加工もOK。
 テフロン貼り(加硫接着)可能。
●軽量化に対応したスポンジシート!
 比重0.3の独立気泡制振スポンジ。
●環境対策への取り組み
 環境関連物質対応済(RoHS2指令)
価格情報 -
納期 お問い合わせください
型番・ブランド名 内外ゴム ハネナイト
用途/実績例 各種モーターマウント、シューズ底のクッション、車載用精密機器、AV機器、パチンコ台、各種OA機器(プリンタ、HDD)、防振マット他

関連ダウンロード

防振ゴム『ハネナイト』【導入事例紹介5】(騒音・振動対策)

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  [必須]
ご要望  [必須]
目的  [必須]
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

内外ゴム株式会社

PR情報エリア

ページの先頭へ