株式会社ナミックス

【導入事例】ナミックスキャッパー導入で解決した悩みの一例!

最終更新日: 2022-10-27 10:48:01.0
「作業時間を短縮したい」「人員を削減したい」といったお悩みを解決できます!

【ナミックスキャッパー導入で解決した悩みの一例】

1.腱鞘炎など。多品種少量生産のため機械化が困難。
2.金冠キャップを 手作業でキャッピング していた。
3.品種切り換え作業に時間が掛かる。
4.締付トルクの高いトリガーキャップに対応出来るキャッパーが無い。
5.何N-mでキャップを締め付けているか解らない。
6.充填作業とキャッピングをオフラインでおこなっていた。
7.作業スペースの問題がありキャッパーの導入が困難だった。

お客様がお持ちのこれらの悩みを、ナミックスキャッパーが解決しました!

●下記「ホームページへ」より詳細をご確認頂けます。

関連動画

基本情報

【ナミックスキャッパーについて】

◆ナミックスキャッパー半自動型
1.インラインタイプ
本機は多品種少量生産品に最適な万能型半自動キャッパーで、汎用性に優れ、様々なサイズや形態のボトル及びキャップに適用します。 キャップを仮締めされたボトルをコンベア上でキャッピングを行い、次工程に排出します。

2.テーブルタイプ
本機は多品種少量生産品に最適な万能型半自動キャッパーで、汎用性に優れ、様々なサイズや形態のボトル及びキャップに適用します。キャップを仮締めしたボトルを所定位置に設置しますと自動的に機内へ引き込みキャッピングし、元の位置に戻ってきます。

◆ ナミックスキャッパー自動型
自動型キャッパーは、キャップをホッパーへ供給するだけで、設定した一定の力でキャッピングを行う機械です。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社ナミックス

製品・サービス一覧(70件)を見る