ナノコート・ティーエス株式会社

石川事業所

セルテスHM多層コーティング

最終更新日: 2016-03-27 23:14:59.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

カタログ発行日:2016/3/26
ガラスレンズ金型・ホットスタンピング等の熱間加工金型の耐久性向上にセルテスHM多層コーティング
耐熱被膜セルテスHM多層コーティングの特長

☆1000℃で耐摩耗性にすぐれる
 高張力鋼板のホットスタンピングに最適

☆マイクロ多層化で緻密な構造
 マイクロ多層化構造により、被膜の結晶構造が緻密化し、耐摩耗性だけでなく耐食性も向上します。

☆AlCrN系多層

関連情報

小冊子『失敗しないコーティング選び』※第1~3弾まとめて進呈
小冊子『失敗しないコーティング選び』※第1~3弾まとめて進呈 製品画像
【目次】
◎『失敗しないコーティング選び』第1弾
 ■コーティングとは?
 ■コーティングにはどんな材料が使われるの?(その1)
  ・硬質薄膜に使われる材料
 ■コーティングにはどんな材料が使われるの?(その2)
  ・炭素系材料
 ■コーティングはどうやって作るの?
  ・硬質薄膜の成膜プロセス

◎『失敗しないコーティング選び』第2弾
 ■硬質薄膜の品質管理とは?
  ・硬質薄膜において重要な特性
 ■膜厚の測定方法
  ・HRC圧痕試験法
  ・カロテスト研磨法
  ・非破壊試験法
 ■硬さの測定方法
  ・インデンテーション硬さ試験
 ■密着力の試験方法
  ・スクラッチ試験法
  ・HRC圧痕試験法
  ・引きはがしテープ試験法

◎『失敗しないコーティング選び』第3弾
 ■各種金属と硬質薄膜材料の摩擦係数比較
 ■摺動材料の組み合わせによるDLC 摩擦係数の比較
 ■水素含有量( 硬さ) の異なるDLC の摩擦係数、 比摩耗量の試験荷重依存性非破壊試験法 ほか

※詳しくは小冊子をご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
小冊子プレゼント!『失敗しないコーティング選び』第2弾!
小冊子プレゼント!『失敗しないコーティング選び』第2弾! 製品画像
【目次】
■硬質薄膜の品質管理とは?
 ・硬質薄膜において重要な特性
■膜厚の測定方法
 ・マスキング段差測定法
 ・カロテスト研磨法
 ・非破壊試験法
■硬さの測定方法
 ・インデンテーション硬さ試験
■密着力の試験方法
 ・スクラッチ試験法
 ・HRC圧痕試験法
 ・引きはがしテープ試験法
コーティング 「セルテスT多層コーティング」
コーティング 「セルテスT多層コーティング」 製品画像
【仕様】
○商品名:セルテスT多層
○膜種:CrN/TiAlN多層
○標準膜厚(μm):3
○硬さ (GPa):25
○摩擦係数ドライ対BK7:0.38
○比摩耗量 ×10-8 mm3/Nm:505
○色調:赤紫色
○プロセス温度(℃):250

●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
【小冊子無料プレゼント中】摩擦摩耗試験の受託サービスを開始!
【小冊子無料プレゼント中】摩擦摩耗試験の受託サービスを開始! 製品画像
【小冊子掲載内容(抜粋)】
◎第1弾
 ■コーティングとは?
 ■コーティングにはどんな材料が使われるの?
 ■コーディングはどうやって作るの?
◎第2弾
 ■硬質薄膜の品質管理とは?
 ■膜厚の測定方法
 ■密着力の試験方法 ほか
◎第3弾
 ■各種金属と硬質薄膜材料の摩擦係数比較
 ■摺動材料の組み合わせによるDLC 摩擦係数の比較 ほか

※詳しくは小冊子をご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

ナノコート・ティーエス株式会社 石川事業所