上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。
カタログ発行日:2022/04
関連情報
サンプル無償提供可!チューブタイプのすべり止め剤『ナルグリップ』
-
【その他の特長】
■下地剤不要で1回塗るだけの手間いらず
■水性のため引火性が無く安全
■摩耗しても、上から必要箇所だけに再塗布でOK
■湿った下地など、屋外の様々な場所に対応
【使用例】
・踏み台の天板、仮設歩車道
・工場などの設備内の安全用塗装
・凍結しやすい路面
・玄関、溝のフタ
・グレーチング、坂道
【使用可能素材】
・金属板、石材、木板
・コンクリート、アスファルト ほか
※詳しくは資料をご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
コンクリートブロック接着剤『ナルパーク』
-
【標準施工法(車止めブロックの場合)】
1.据付個所の土、砂、ゴミ、ホコリ等を除去し、水拭きする
2.接着面を水拭きし、ホコリやレイタンスを除去する
3.据付個所にナルパークをコテ塗りする
下地に不陸がある場合には、モルタル等で平滑に修正
4.コンクリートブロックをすり合わせるように圧着する
はみ出したナルパークはコンクリートブロックにすり付ける
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
水性ポリエチレン系防食防水材『ナルコートJW』
-
【その他の特長】
■反応硬化型ではなく乾燥硬化型のため、可使時間を気にせず施工可能
■環境ホルモン作用を有する化学物質、PRTR法に該当する化学物質は一切使用していない
■製造時、施工時、使用時、及び廃棄時にダイオキシン等の有害物質を発生しない
■どんな入り組んだ箇所にも健全な防水層が形成できる
■コンクリートの動きに追従し、長期的に優れた防水性能を発揮
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
水性ポリエチレン系防食防水材『ナルコートCP』
-
【その他の特長】
■一液型で混合攪拌の必要がなく、安定した品質を確保することができる
■環境ホルモン作用を有する化学物質、PRTR法に該当する化学物質は一切使用していない
■製造時、施工時、使用時、及び廃棄時にダイオキシン等の有害物質を発生しない
■どんな入り組んだ箇所にも健全な防水層が形成できる
■コンクリートの動きに追従し、長期的に優れた防水性能を発揮
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
防水層保護被覆材『ナルファルトトップ』
-
【標準施工仕様】
<ナルファルトトップS(軽歩行)>
■防水層:ナルファルト防水
■素地調整:ゴミ・埃・油等除去
■塗装用具:ローラー・ハケ・スプレーガン
■塗布量:ナルファルトWP:0.5kg/m2×2回
■塗装間隔:夏2時間以上、冬6時間以上
■荷姿:20kg石油缶
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
太陽熱反射防水層保護被覆材『ナルファルトトップ-遮熱』
-
【標準施工仕様(抜粋)】
■タイプ:遮熱P(非歩行)/遮熱S(軽歩行)
■防水層:ナルファルト防水
■素地調整:ゴミ・埃・油等除去
■塗装用具:ローラー・ハケ
■塗装間隔:3時間以上
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
水性アスファルト系打継止水剤『ナルストップ』
-
【製品性状】
■外観:黒褐色水性エマルジョン
■主成分:アスファルト
■形状:ペースト状
■荷姿:330ccカートリッジ/16本入り又は48本入り
■使用量
・常に水と接している打継部:1~2m/本
・地上階等雨水によって水と接する打継部:2~3m/本
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
成瀬化学株式会社 製品一覧表
-
【掲載製品(抜粋)】
■ナルファルトWP
■ナルファルトWP-S
■ナルファルト不織布
■ナルファルトトップS(軽歩行用)
■ナルファルトトップP(非歩行用)
■ナルファルトトップ遮熱S(軽歩行用)
■ナルファルトトップ遮熱P(非歩行用)
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
水性アスファルト系打継止水剤『ナルストップ』
-
【その他の特長】
■毒性ゼロ
■引火性ゼロ
■施工場所を選ばない
■一工程で作業効率のアップ
■打継部に低負担
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
※カタログはダイジェスト版です。お問い合わせより資料希望の場合は
別途郵送対応いたしますので、直接お問い合わせください。
モルタル用接着剤『ナルファルトA』
-
【製品性状】
■外観:黒褐色水性エマルジョン
■固形分:50%
■比重:1.05
■主成分:アスファルト・熱可塑性樹脂
■粘度:35,000cps
■主用途:モルタル接着用
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【ナルライト注入工法】防水層再生工法/貫通注入工法
-
【特長(貫通注入工法)】
■建物の外部面上にナルライトを拡散させ、同時にコンクリートの
クラック、打ち継ぎ部の微少な隙間等に浸透させる
■防水の基本である水圧の方向から止水することができる
■止水効果は半恒久的に持続する
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コンクリート混和剤『ナルファルトC』
-
【製品性状】
■主成分:アスファルト
■外観:黒褐色水性エマルジョン
■固形分:50 ±3
■粘度:500cps(20℃)
■塩化物含有量:無
■全アルカリ含有量:無
■比重:1.04
■荷姿:18kg入石油缶
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
塗膜シート工法『ナルファルトWP』
-
【その他の特長】
■室内、地下室、水槽等の防水作業が安全にできる
■ウレタン防水のように二液を混合する必要がない
■ほとんどの下地に対しても優れた接着力を持ち、複雑な箇所、
垂直面、防水層端部も容易に施工できる
■工期の短縮を図り、作業性を格段に飛躍させることができる
■下地の伸縮に対する追従性に優れる
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コンクリートブロック接着剤『ナルシルバーNeo』
-
【その他の特長】
■紫外線による変色がない
■接着剤がはみ出した部分の変色がなく、長期間の紫外線にもひび割れ、白華を生じない
■使用する樹脂は、石油製品では安全、 環境に配慮したポリエチレン樹脂を採用
■有機溶剤を一切使用しない、当社独自の水性化技術で、ポリエチレン樹脂を水性化
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
塗膜防水露出工法『ナルファルトWP-S』
-
【標準施工仕様】
■改修下地:折板・瓦棒
■下地処理
1.高圧水にて表面洗浄を行う
2.前処理
・瓦棒屋根で通し吊り子のハゼが緩んで口を開けている場合は、別途板金工による手直しを行う
3.下地調整
・金属下地に錆が発生している場合、錆を除去して金属下地を出す
・油分・薬品等は除去し、清掃する
4.増し張り補強防水
・通し吊り子のハゼが緩んで漏水している箇所は、不織布とナルファルトWPで防水補強を行う
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
改質アスファルトシート常温複合防水『ナルシートN複合防水』
-
【その他の特長】
■特別な換気や保護具を必要としない
■アスファルトにより高い防水効果を発揮
■ほとんどの下地に対しても優れた接着力を持つ
■複雑な箇所、垂直面、防水層端部も容易に施工可能
■工期の短縮を図り、作業性を格段に飛躍させることができる
■含水率10%以下
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
水性ポリエチレン系下地調整材『ナルジャストP』
-
【物性】
■主成分:ポリエチレン・アクリルエマルジョン、骨材
■粘度:ペースト状
■固形分:75%
■比重:0.85
■外観:乳白色水性エマルジョン
■荷姿:16kgポリペール缶入り
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
膨れ防止下地調整材『ナルブリッドB』
-
【材料性状】
■主成分:アスファルト、アクリル、骨材
■粘度:ペースト状
■外観:黒褐色水性エマルジョン
■荷姿:20Lポリペール缶入り(15kg)
■比重:0.72
■塗布量目安:18m2(塗り厚1.1mm)
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高耐久防水層被覆材『ナルファルトトップハード』
-
【標準施工仕様(一部)】
■タイプ:高耐久
■色:(P)グレー(S)グレー、ブラウン、グリーン
■防水層:ナルファルト防水
■素地調整:ゴミ・埃・油等除去
■塗装間隔:夏2時間以上、冬4時間以上
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【資料】ナルライト注入用による防水層再生工法
-
【その他の掲載内容(一部)】
■使用する道具類
■標準施工要領
■穿孔の注意
■穿孔位置と間隔(ピッチ)
■注入量の目安
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
※カタログはダイジェスト版です。お問い合わせより資料希望の場合は
別途郵送対応いたしますので、直接お問い合わせください。
【改質アスファルトシート常温複合防水】ナルシートN複合工法
-
【手順】
■ナルシートNの張り付け
■ナルファルトWPの塗布/ナルファルト不織布の張り付け
■ナルファルトWPの塗布
■仕上げ
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
レンガブロック用接着剤『ナルブリック』
-
【標準施工法(レンガブロックの場合)】
■下地づくり
■ナルブリックを接着面に塗布
■レンガの接着 2段目
■レンガの接着 3段目以上
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コンクリート打継ぎ処理用止水剤「ナルストップ」※小冊子無料配布中
-
【製品「ナルストップ」の特長】
■毒性ゼロ
■引火性ゼロ
■施工場所を選ばない
■一工程で作業効率のアップ
■打継部に低負担
※戸建基礎施工要領書もカタログダウンロードにてご準備しております。
※詳細はカタログをダウンロードいただくか直接お問い合わせください。
漏水対策製品 「基礎止水剤」現場監督が出来る基礎の漏水対策
-
これまでの漏水対策といえば、地下のコンクリート打継ぎに止水板を設置していた。しかし、地上部には処理が施されていなかったり、止水板の施工は難しく、防水の専門業者による施工が行われていた。そんな問題点を解決したのが、「基礎止水剤 ナルストップ」です。
【掲載内容】
■どんな商品?
■何に使えるの?
■一番の魅力とは?
※詳細は資料をダウンロード頂くか直接お問い合わせください。
施設の長寿命化を果たす防水層改修工法! ナルライト注入工法
-
*[PDFダウンロード]の技術資料はダイジェスト版となります。
完全版の資料希望をご場合は郵送対応しますので、お気軽に[お問い合わせ]ください。
手軽で強力!チューブタイプのすべり止め塗料 ナルグリップ
-
【その他の特長】
■下地剤不要で1回塗るだけの手間いらず
■水性のため引火性が無く安全
■摩耗して減っても、上から必要箇所だけに再塗布でOK
■湿った下地など、屋外の様々な場所に対応
■カラーはグレーとイエローの2色をご用意
【使用例】
・玄関、溝のフタ
・グレーチング、坂道
・踏み台の天板、仮設歩車道
・工場などの設備内の安全用塗装
・凍結しやすい路面
【使用可能素材】
・コンクリート、アスファルト
・金属板、石材、木板 ほか
※詳しくは資料をご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
ナルグリップの塗り方
-
【仕様】
■品名:すべり止め剤 ナルグリップ グレー 1kg
・pH:6.5±1
・分類:水性塗料
・主成分:石油樹脂、アクリルエマルジョン、骨材
・外観:灰色水性エマルジョン
■品名:すべり止め剤 ナルグリップ イエロー 1kg
・pH:6.5±1
・分類:水性塗料
・主成分:石油樹脂、アクリルエマルジョン、骨材
・外観:黄色水性エマルジョン
【塗布時に用意するもの】
■手袋、ヘラ、養生テープ
■雑巾、ホウキ
■バケツ、タワシ
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
改質アスファルトシート常温工法『ナルシート塗膜防水』
-
【ナルシートN ラインアップ】
■N-20:保護密着
■NZ-20:露出絶縁
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ
※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。
成瀬化学株式会社