根本企画工業株式会社

横断管路の非開削堀進工法『トップモール工法』

最終更新日: 2024-02-07 17:26:14.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

地中を縦横無尽に掘り進む『トップモール工法』各種通信ケーブル、ガス配管や上下水道用配管の埋設で活躍※工事実施例写真あり
トップモール工法(小口径堀進工法)とは、ドリル掘進機を用いて埋設管路の新設を行う非開削工法です。 国道や線路など、開削が難しい場所での施工に適しており、非開削であることから排土を出さないクリーンな工法です。

【特長】
■掘進方向修正機能  屈曲掘進が可能 (M型は直線掘進を主とします)
■先導ドリルヘッドを検知
■圧密工法
■短工期
■大幅な交通支障が無いため昼間施工可能
■開削が不要の為、産廃を出さないクリーンな工法で環境に優しい

※詳しくは、PDFをダウンロードいただくか、お問い合わせからお願いいたします。

関連情報

小口径管地中埋設工事『トップモール工法』
小口径管地中埋設工事『トップモール工法』 製品画像

【基本性能】
1.非開削最大トンネル長 120m
2.掘削深度(最大)    10m
3.引込管径(最大) 呼径200A
4.位置探知精度(対深度)±1%
5.引張力       5000kgf

【施工可能な土質】
1.粘性土
2.砂質土
3.水分を含んだ軟弱土質

※詳しくは、お問い合わせからお願いいたします。

配管工事 「トップモール工法」非開削にて管路を埋設!施工事例
配管工事 「トップモール工法」非開削にて管路を埋設!施工事例 製品画像

【基本性能】
1.非開削最大トンネル長 120m
2.掘削深度(最大)    10m
3.引込管径(最大) 呼径200A
4.位置探知精度(対深度)±1%
5.引張力       5000kgf

【施工可能な土質】
1.粘性土
2.砂質土
3.水分を含んだ軟弱土質

※詳しくは、お問い合わせからお願いいたします。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  [必須]
ご要望  [必須]
目的  [必須]
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

根本企画工業株式会社

ページの先頭へ