上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。
新しい納期管理システムで納期把握を簡単に!納期遅れ対策への活用事例をご紹介。
『M:net(エムネット)』は、製造業向けに作られた新しい納期管理システムです。
バーコードでカンタンに管理できるのが特徴です。
今まで事務所で帳簿を見なければわからなかった現場の進捗状況を、
外出先からもパソコン・iPhone・iPadで把握できるので
お客様からの問い合わせにも迅速な回答が可能に。
カタログでは『M:net(エムネット)』のご紹介と
納期遅れ対策にご活用いただいた好例をご紹介いたします。
【特徴】
■図面を画面上で見れる
■iPhone・iPadで見れる
■バーコードでカンタン管理
■特別なソフトは不要
■納期・工程・加工ノウハウ管理
【事例】
■株式会社H(神奈川県 / 売上3億円)
■製造業分類(業種):機械加工(プレス機械などの安全装置部品など)
■従業員数 25名
受注品目が多いが、客先から発行されるバーコードがあったためそれを
登録に利用。入力項目を最低限にすることで入力量の削減を提案し、
作業を効率化しました。
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
バーコードでカンタンに管理できるのが特徴です。
今まで事務所で帳簿を見なければわからなかった現場の進捗状況を、
外出先からもパソコン・iPhone・iPadで把握できるので
お客様からの問い合わせにも迅速な回答が可能に。
カタログでは『M:net(エムネット)』のご紹介と
納期遅れ対策にご活用いただいた好例をご紹介いたします。
【特徴】
■図面を画面上で見れる
■iPhone・iPadで見れる
■バーコードでカンタン管理
■特別なソフトは不要
■納期・工程・加工ノウハウ管理
【事例】
■株式会社H(神奈川県 / 売上3億円)
■製造業分類(業種):機械加工(プレス機械などの安全装置部品など)
■従業員数 25名
受注品目が多いが、客先から発行されるバーコードがあったためそれを
登録に利用。入力項目を最低限にすることで入力量の削減を提案し、
作業を効率化しました。
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
関連情報
【納期遅れ対策】 納期管理システム『M:net』
-
-
<Before>
■多品種小ロットで受注点数が多いため、納期把握が追いつかず納期遅れが頻発
↓
<After>
■受注品目の把握が容易となり、納期一覧を確認しながら工程を進めることで、
厳守品目などの納遅れがなくなった
■通常納期分についても納期遅れが減っただけでなく、事前交渉ができるようになった
※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。