運賃削減、梱包箱自動選択、作業効率化
■こんなお悩みがありませんか
1)外装箱種類が多く、適切な箱選択は運賃に直結する課題
2)熟練者と新人の箱選択精度がバラツキ、出荷担当者が箱選択に悩む/ストレスを感じる
3)梱包してみないと箱数が分からなく、箱や伝票の事前準備ができない
バンニングマスター箱詰めBOXエンジンの導入でこれらの悩みが解決できます。
■導入効果
1)出荷アイテムに合わせて3辺長の一番小さい段ボールを自動提案し、運賃削減を図る
2)在庫管理システムと連携し、ピッキングリスト等の出荷指示書に箱情報を印字することで、箱選択の悩みがなくなる
3)出荷計画段階で箱数がわかるため、受注段階で箱の準備、梱包明細・荷札・配送伝票発⾏が可能
4)受注段階で運賃計算可能
5)段ボール種類を間引きや新設の検討が容易になる
1)風袋サイズを測りましょう
・梱包サイズで立方体として扱う
・重量も必要
・倒しても良い物か︖
2)緩衝材の扱いを決めましょう
上面に必ず緩衝材を配置する場合、外装箱の内寸高さを5から10ミリを低く設定する。(側面も同様)
3)運用ルールを再確認しましょう
・カタログ本の製品サイズは実際梱包するサイズと異なるかどうか
・出荷データに存在しない同梱品があるかどうか
・ローカルルール(製品によって利用箱が決まっている)があるかどうか
価格帯 | 100万円 ~ 500万円 |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 |
大手通販会社(複数社) ※詳しくはお問い合わせ下さい。 |
関連ダウンロード
【導入事例】通信販売向け宅配出荷段ボール箱への詰め合わせ自動化
上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。
サンプルソフトダウンロード
エクセル版パレット計算 ダウンロード
-
-
【バンニングマスター】エクセル版パレット計算マクロ、無料ダウンロードの案内です。
本マクロに必要な情報を入力することで、パレットへの単品最大積載数を自動計算できます。
パレットのサイズは自由に入力でき、はみ出し許容サイズの指定も可能です。動作環境
- ※ 本Excel版パレット計算ソフトは2021年12月31日迄使用可能です。
※ ご利用には「マクロの有効化」が必要となります。
※ 本Excel版パレット計算マクロの変更や二次配布・再販が禁止となります。
※ 無料配布につきサポート対象外となります。
- ※ 本Excel版パレット計算ソフトは2021年12月31日迄使用可能です。
お問い合わせ
※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。
ネットロックシステム株式会社 物流IT事業部