株式会社ニッコー

「建築知識」~2011年9月号~

最終更新日: 2012-12-11 19:36:35.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

意匠的、性能的に「欠点のない木材」を作りたい。あり得ないとも思える木材の実現に、株式会社ニッコーは挑戦しました。
株式会社ニッコーは、特殊技術によりガラス成分を水溶液の中でコロイド状態(均一に分散した状態)に保つガラスの液化技術を開発しました。それから開発、改善を重ねて木材の改質処理技術「木ごころ」が生まれました。
液体ガラスを木材に含浸させる技術で、いわば有機物でもある木材を無機化するもので、防水性はもちろん防腐性・防蟻性にも優れ、ガラス成分が木材の細胞壁に密着するため腐朽金の菌糸やシロアリが浸入できません。これにより従来木材の弱点とされていた要素の多くが改善され、その一方で木材の持つ風合いや加工性、調湿性を損なうことがない「欠点のない木材」が誕生しました。実際にこの性能が認められ、横浜大桟橋のデッキ修復工事や東京湾アクアラインの「海ほたる」のウッドデッキの修復工事等、厳しい環境下での採用が広がっています。また液体ガラスの塗料も開発し、既存の木造建築に使われている木材の再生を進めています。
株式会社ニッコーは、これからも木材を活かすための開発を続け、日本の木材を強くする挑戦を続けます。

詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

関連情報

液体ガラス改質木材 木ごころ
液体ガラス改質木材 木ごころ 製品画像
【特徴】

○玩具安全基準(ST)に合格した安全な木材保護工法です。
○無職なので塗料がより美しい仕上がりになります。
○高熱に耐えられる樹脂なので簡単な温浴型方式で注入することができます。
○寸法安定性に優れています。
○防腐・防蟻性能があります。

【木ごころ処理工程】

1.液体ガラスの中に木材 (合水率20%以下) を浸漬し、 摂氏80度で加温します。
2.加温により木材が膨張、内部の空気・水が放出されます。
3.加温後、 自然冷却させると木材内部に液体ガラスが吸入、吸着されます。
ウッドレスキューデッキ
ウッドレスキューデッキ 製品画像
従来のガラス塗料はアルコキキシラン類をアルコールを溶媒として分散させたもので、加水分解によってゾルーゲル方法でガラス質を形成させるものでした。ここで得られるガラスは伸縮性がまったくないため、割れたり白くなるのが問題であり、木材などには不向きでした。(浸透させる方法もありますが性能が出ません。)ウッドレスキューは前記のようなゾルーゲル方法に縛られることなく、錯体ゲルを予め水溶形成させて、乾燥することでコロイドガラスを形成する方法で実用化させた日本で唯一の水性無機系木材保護塗料です。ここで得られる膜は伸縮性に優れ、さらに従来のガラス系塗料の価格の三分一に抑える事が出来ます。水溶化させることで、ムラが出づらく、着色性も良好であり、膜厚管理も自由!臭いも少なく、火器などに留意しなくても作業ができます。
水性ガラス質木材塗料 ウッドレスキュー
水性ガラス質木材塗料 ウッドレスキュー 製品画像
従来のガラス塗料はアルコキキシラン類をアルコールを溶媒として分散させたもので、加水分解によってガラス質を形成させるものでした。ウッドレスキューは前記のようなゾルーゲル方法に縛られることなく、コロイドガラスを予め水溶形成させて、乾燥することで錯体ゲルを形成し、触媒で無機造膜する日本で唯一の水性ガラス質木材保護塗料です。水溶化させることで、ムラが出づらく、着色性も良好であり、膜厚管理も自由!臭いも少なく、火器などに留意しなくても作業ができます。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社ニッコー