日本電色工業株式会社

日本電色工業株式会社 総合カタログ【色彩・反射/透過率・光沢・ヘーズ・濁度・色度の測定器カタログ】

最終更新日: 2024-03-21 19:59:36.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

カタログ発行日:2021/10/8

関連情報

カラーストーリー 色の許容差の事例
カラーストーリー 色の許容差の事例 製品画像
【その他色の許容差の事例】
■AAA級許容差
・知覚される色差の範囲は、目視判定の再現性からみて、厳格な許容色差の規格を設定できる限界
■AA級許容差
・知覚される色差の範囲は、色の隣接比較でわずかに色差が感じられるレベル。一般の測色器械間の器差を含む許容色差の範囲
■A級許容差
・知覚される色差の範囲は、色の離間比較では、ほとんど気付かれない色差のレベル。一般的には同じ色だと思われているレベル
■B級許容差
・知覚される色差の範囲は、印象レベルでは同じ色として扱える範囲。塗料業界やプラスチック業界では色違いでクレームになることがある
■C級許容差
・知覚される色差の範囲は、IS標準色票、マンセル色票などの1歩度に相当する色差
■D級許容差
・知覚される色差の範囲は、細分化された系統色名で区別ができる程度の色の差で、この程度を超えると別の色名のイメージになる

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カラーストーリー 色の三要素:色相・明度・彩度
カラーストーリー 色の三要素:色相・明度・彩度 製品画像
【色の三大要素 詳細】
<色相(しきそう)・色あい>
■赤、黄、緑、青、紫という言葉で区別できる色の性質
■色相が変化するにしたがって、暖かい感じの色から冷たい感じの色へと表情を変化させる(色の“暖寒感)
<明度(めいど)・明るさ>
■色の明るさの度合い
・明るい色、暗い色というように色を比較して区別
■明るい色はさわやかで軽快な感じの色に、また、暗い色は重厚で落ち着いた感じの色になる(色の“軽重感")
<彩度(さいど)・あざやかさ>
■色の鮮やかさやくすみの程度を数量的に表したもの
■鮮やかな色ははなやかな目立つ色になり、くすんだ色には、おだやかで上品な色が多い(“派手地味感")

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カラーストーリー 色の認識過程
カラーストーリー 色の認識過程 製品画像
【概要】
■測色の原理
・光源から出る光の特性、その光を反射又は透過する物体の特性によって決まる
・目に入る光と色覚との対応関係とがわかれば、色を数量的に表現することが可能
■国際規格(CIE/ISO)として標準化
・各種の照明光源の特性、反射又は透過する物体の特性の測定方法
・色知覚としての光に対する目の感度特性(等色関数)

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カラーストーリー マンセル表示
カラーストーリー マンセル表示 製品画像
【概要】
■アメリカの画家であり美術教育家、アルバート・H・マンセルが提唱した色の立体表示
■色相(Hue)、明度(Value)、彩度(Chroma)の三つの要素を軸にして、極座標表示で配置

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カラーストーリー まえがき
カラーストーリー まえがき 製品画像
【その他の概要】
■色・質感をどうやって正しく他人に伝えることができるか
・色が認識されていくときの諸条件の標準化が必要
■色の認識過程を基にした色の測定技術の理解のためにカラーストーリーを作成

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
排水着色度計・色汚染度計『NDR System V』
排水着色度計・色汚染度計『NDR System V』 製品画像
【その他の特長】
■2光路補償回路・電子除湿機能を装備しているため、長時間の連続運転でも
 安定性と精度の高い測定を実現
■工場排水の管理・生活排水に伴う河川の管理・ISO環境マネジメントシステムの構築に好適
■RS-232C・アナログ・リレー接点などの外部出力端子を標準装備

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高感度濁度計『NP 6000V』
高感度濁度計『NP 6000V』 製品画像
【光学部 仕様(抜粋)】
■測定方法:側方散乱方式
■測定範囲
・微粒子:0~3×10^4個/mL
・濁度:0.0000~2.0000度
■測定粒子径:0.5~1μm、1~3μm、3~7μm、7~12μm、12~15μm、15μm~の6チャンネル
■測定流量:50mL/分
■光源:半導体レーザー

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
分光変角色差測定器(メタリック、パ-ル塗装評価に好適)
分光変角色差測定器(メタリック、パ-ル塗装評価に好適) 製品画像
【その他の特長】
○自動変角システム搭載機ながらコンパクトで高機能な分光変角色差計
○分光反射分布・分光透過分布を、波長範囲400nm~700nm、20nm間隔出力で測定
○制御ソフトには、分光グラフ・色度図・極座標・フロップ図など評価グラフが充実

●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
長光路分光透過色計「ASA2」※液晶導光板などの評価に好適!
長光路分光透過色計「ASA2」※液晶導光板などの評価に好適! 製品画像
【その他の特長】
○分光透過率・L*a*b*・YIなどの各種表色系が同時に測定可能
○計測部は操作パネル・蛍光表示管・プリンターを標準装備
○色彩管理ソフトの使用でPC画面によるデータ・各色度図での解析が可能(オプション)

●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

日本電色工業株式会社

カタログ 一覧(41件)を見る