日東精工株式会社

2023-03-17 00:00:00.0
【新製品】ねじ用十字穴『シェアクロス』を開発

製品ニュース   掲載開始日: 2023-03-17 00:00:00.0

日東精工株式会社は、この度、番手の異なる十字穴用ドライバビットを
共通使用することができるねじ用十字穴『シェアクロス』を開発いたしました。

より多くのお客様のモノづくりを支援するため、当社と建築用ねじを手掛ける
ケーエム精工株式会社の2社共同で2023年4月1日より本格的に販売を開始。

当製品は様々な締結現場に適応し、お客様のモノづくりにおける作業効率の
向上をサポートしてまいります。

【製品の特長】
■十分な駆動部強度を確保
・共通するトルク伝達部を設けることで、番手の異なるドライバビット
 それぞれの使用時において、十分な駆動部強度を確保する
■作業効率の向上
・ドライバビットの共有化により、作業現場における工具交換が不要となり、
 作業効率が向上する

関連リンク

関連製品情報

【新製品】ねじ用十字穴『シェアクロス(R)』を開発
【新製品】ねじ用十字穴『シェアクロス(R)』を開発 製品画像
サイズの異なるドライバビットを共用可能!ドライバービットサイズを選ばない締結作業を実現

日東精工株式会社は、この度、番手の異なる十字穴用ドライバビットを 共通使用することができるねじ用十字穴『シェアクロス(R)』を開発いたしました。 より多くのお客様のモノづくりを支援するため、当社と建築用ねじを手掛ける ケーエム精工株式会社の2社共同で2023年4月1日より本格的に販売を開始。 当製品は様々な締結現場に適応し、お客様のモノづくりにおける作業効率の 向上をサポートしてまいります。 【製品の特長】 ■十分な駆動部強度を確保 ・共通するトルク伝達部を設けることで、番手の異なるドライバビット  それぞれの使用時において、十分な駆動部強度を確保する ■作業効率の向上 ・ドライバビットの共有化により、作業現場における工具交換が不要となり、  作業効率が向上する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
添付資料
お問い合わせ内容  必須
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

日東精工株式会社