株式会社野田スクリーン

化成品事業部

【PFAS規制が気になる企業様向け】常温速乾型電子基板用保護剤

最終更新日: 2024-06-04 10:15:44.0
【フッ素樹脂不使用】熱乾燥工程が不要、CO2の排出の削減に貢献!温度変化に強く長期耐久性に優れた速乾コーティング剤

当社で長年培ってきた樹脂重合技術、ならびにコンフォーマルコーティング剤市場における知見を活かし、
PFASを気にする企業様のために、電子基板を”防湿・絶縁保護”を行う非フッ素樹脂の『常温速乾型不燃性コンフォーマルコーティング剤』を開発しました。

当社のコンフォーマルコーティング剤は、ブレンドした沸点の低いフッ素溶剤を用いているため常温乾燥が可能となっており、
熱乾燥工程を省略して化石燃料の使用や二酸化炭素排出削減に大きく貢献します。

また、従来の車載用途としてのコーティング剤よりも
温度変化に強く長期耐久性に優れ、国際規格(IPC-CC-830)にも合致しています。

乾燥時間の短縮化や塗布膜厚のコントロールなどのユーザーの細かな要望に対応すべく、
濃度が異なる複数のラインナップも揃えています。

【特長】
■熱硬化工程不要
■化石燃料・二酸化炭素削減に貢献
■長期耐久性
■各種法規制に対応
■消防法の規制対象外

★詳しくは資料をダウンロードいただくか、ご不明点はお気軽にご相談下さい。

基本情報

【その他の特長】
・熱乾燥硬化工程を不要とし、低炭素社会(SDGs)の実現に貢献
・高い透明性がありLED素子の上から塗布可
・引火点がなく高い安全性を実現
・低臭気で扱いやすい
・厳しい環境、温度、湿度変化に対し高い耐久性(耐湿耐熱性)
・高い生産性を実現可能な自動塗布機にも対応
・コンフォーマルコーティング剤の国際標準規格(IPC-CC-830)に合致
・世界的な化学品に対する規制が厳しくなるなか、環境関連法規に対応済み

価格情報 ※詳しくは問い合わせ下さい。
納期 お問い合わせください
型番・ブランド名 AegisCoat
用途/実績例 【コンフォーマルコーティング剤 用途】
・車載センサー基板の防水防滴
・カメラ基板の結露対策
・制御基板のマイグレーション防止
・狭ピッチ回路のリーク防止
・基板の腐食ガス対策
・リチウム電池電解液対策
・塩水対策

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社野田スクリーン 化成品事業部

フッ素コンフォーマルコーティング剤の製品・サービス一覧(106件)を見る