上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。
IEEE C62規格対応 雷サージ試験器
● IEEE C62 41.2規格に定められた1.2/50μsコンビネーション波形を発生することができます。
電圧サージ:6.0kV、電流サージ:3000A(1.2/50μsコンビネーション波形)高電圧・大電流の試験を実施できます。
● IEEE C62.45-2002の規格に定められた0.5μs-100kHzリングウェーブを発生することができます。
電圧サージ:6kV、電流サージ:500Aの高電圧・大電流の試験を実施できます。
● サージ発生回路はフローティング出力方式を採用しています。
● 最大設定電圧6.6kVで余裕のある試験ができます。
● 試験前の波形チェックが簡単にできる出力波形モニター端子を標準装備
● インターロック搭載、非常停止機能を装備した安全設計
電圧サージ:6.0kV、電流サージ:3000A(1.2/50μsコンビネーション波形)高電圧・大電流の試験を実施できます。
● IEEE C62.45-2002の規格に定められた0.5μs-100kHzリングウェーブを発生することができます。
電圧サージ:6kV、電流サージ:500Aの高電圧・大電流の試験を実施できます。
● サージ発生回路はフローティング出力方式を採用しています。
● 最大設定電圧6.6kVで余裕のある試験ができます。
● 試験前の波形チェックが簡単にできる出力波形モニター端子を標準装備
● インターロック搭載、非常停止機能を装備した安全設計
関連情報
IEEE C62規格対応 雷サージ試験器 (AC690V)
-
-
【試験機本体 仕様(抜粋)】
■出力極性:正/負
■放電間隔
・10秒~999秒,設定電圧に依存(1.2/50μs波形)
・5秒~999秒(リングウェーブ)
■放電回数:1回~999回/1回ステップ
■出力インピーダンス
・2Ω±10%(1.2/50μs-8/20μs コンビネーション波形)
・30Ω±8Ω/12Ω±3Ω(リングウェーブ)手動切替可能
■0.5μs-100kHz リングウェーブ
・開放電圧:0.5kV~6kV ±10% 波頭長:0.5μs±0.15μs 周波数:100kHz±20kHz
・第2ピーク電圧:第1ピーク電圧の40~110%
・第3ピーク電圧:第2ピーク電圧の40~80%
・第4ピーク電圧:第3ピーク電圧の40~80%
■外形寸法/質量:W430×H515×D500 mm突起含まず/約50kg
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。