株式会社ケイエフ

2023/01/26

掲載開始日: 2023/01/26

製品ニュース

◆◆お知らせ◆◆◆第18回 K&i ウェブアカデミーウェビナー、受講者募集中です。◆◆◆

★★─────────────────────────2023年1月12日
【CPDS認定ウェビナー・CPD受講証明書発行】
       ★ 第18回 K& i ウェブアカデミー ウェビナー★
『水槽構造物に作用するバルジングとスロッシングの基礎』
           受講者募集開始です。
───────────────────────────────★★

■■開催日時 ■■  2023年1月27日(金) 15:00~16:30
■■開催場所 ■■  オンライン
■■費 用 ■■  無料
■■概要 ■■

バルジングとはなにか、スロッシングとはなにかについての基礎講座として、動水圧の基礎式、バルジングとスロッシングの被害事例、解析事例を紹介いたします。

<講 演 構 成>
1.バルジングとスロッシングの挙動
2.水槽構造物に作用する動水圧の基礎
3.バルジングとスロッシングの被害事例
4.バルジングとスロッシングの解析事例

第18回 K&iウェブアカデミーウェビナー、受講者募集リーフレット
第18回 K&iウェブアカデミーウェビナー、受講者募集リーフレット
第18回 K&iウェブアカデミーウェビナー、受講者募集リーフレット2
第18回 K&iウェブアカデミーウェビナー、受講者募集リーフレット2
関連製品情報
■CPDS・CPD取得を目指す、 K&iウェブアカデミー 製品画像

CPDS・CPDなどの単位、順調に取得できてますか? KFといさぼうネットが、建設・土木業界関係者の皆様の単位取得をお手伝い!

株式会社ケイエフといさぼうネットでは合同で、『K&iウェブアカデミー』(以下、合同ウェビナーとする)を定期的に開催し、皆様のCPDS,CPD単位取得を応援しています。 【ウェビナー事業の背景】 土木や建設の施工業者にあっては、国土交通省の各地方整備局や一部の道府県及び市町村の、入札参加資格申請審査などで、継続学習制度の単位を求められる場合があります。 しかし、新型コロナウィルス感染拡大の影響で人が集まるセミナーやイベントは中止されたり規模縮小で開催されてたりしているのが現状です。 そんな建設・土木業界関係者の皆様に、ウェビナー(Webセミナー)を通じて、効率よく単位取得を目指して頂けるよう株式会社ケイエフは、ウェビナー事業『KFカレッジ』を推進する運びとなりました。 そして、2021年8月からは、五大開発株式会社が運営する、『いさぼうネット』と合同で、広く土木・建設業界にかかわるすべての人を対象とした、CPDS、CPDの単位取得を目指した各種学習ウェビナーを開催し、ウィズコロナな時代となっても経費削減かつ時短で受講できるウェビナーを開催しています。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  [必須]
添付資料
お問い合わせ内容  [必須]
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社ケイエフ

ページの先頭へ