MINO株式会社

その他・お知らせ

232件中 151〜165件を表示中
表示件数
15件
  • 2020-02-13 00:00:00.0
    その他・お知らせ【MINOコラム】彩木バルコニーの実例紹介
    庭だけじゃないウッドデッキの魅力

    戸建の庭だけではなく、マンションや戸建ての2階以上のバルコニーでも、ウッドデッキを活用した空間づくりは可能です。
    どのような空間にして、どのように楽しみたいかを検討、熟考、選択するには、数多くの実例を見るのが良いでしょう。

    今回は、2階以上のバルコニー…
  • 2020-02-12 00:00:00.0
    その他・お知らせ【MINOコラム】冬に腰かけてもお尻が冷たくない?
    冬でも暖かな彩木の印象

    東北地域での話です。
    寒い時期に行われた彩木ウッドデッキの施工現場で、時々、現場の作業員さんから「彩木ウッドデッキに腰を掛けてもお尻が冷たくない」という感想が聞かれます。これは彩木のどういう特性が関係しているのでしょうか。

    熱伝導率の低さ

    彩木ウッドデッキ…
  • 2020-02-10 00:00:00.0
    その他・お知らせ【MINOコラム】人工樹脂木材のデメリットVS彩木 5番勝負!(後編)
    好成績で迎えた最終ラウンド

    前々回、前回で4ラウンドを戦い、3勝0敗1引き分けとなったこの勝負。
    いよいよ残すところはラストの第5ラウンドのみとなりました。
    このまま彩木は1ポイントも相手に譲ることなく、勝ちきることができるのでしょうか?

     1、木の風合いが感じられない。     …
  • 2020-02-04 00:00:00.0
    その他・お知らせ【MINOコラム】人工樹脂木材のデメリットVS彩木 5番勝負!(中編)
    表面の凹凸がもたらすメリット

    彩木は世間でよく言われる人工樹脂木材のデメリットに当てはまるのか?
    前回の結果は前半の第2ラウンドが終わって1勝0敗1分けでした。
    今回は中盤戦、第3ラウンドから勝負開始です!

     1、木の風合いが感じられない。     ←引き分け
     2、夏に太陽光で…
  • 2020-02-03 00:00:00.0
    その他・お知らせ【MINOコラム】人工樹脂木材のデメリットVS彩木 5番勝負!(前編)
    何を優先するかで素材選びは変わる

    ウッドデッキの設置を検討する際、天然木にするか樹脂・人工木にするかで、多くの方が一度は頭を悩ませると思います。
    どちらにもメリット、デメリットがあり、「良いとこ取り」ができないため、検討しながら優先順位を決めていくしかありません。

    さて、よく言われる「…
  • 2020-01-29 00:00:00.0
    その他・お知らせ【MINOコラム】大面積のウッドデッキにも最適な彩木
    大きな庭には広いウッドデッキを

    大きな庭を積極的に活用したいならウッドデッキの設置は有効な手段の一つでしょう。

    植栽の場所や靴で歩くスペースに、素足で過ごせる空間が加われば、庭の活用バリエーションも増えます。
    大きな庭なら広いウッドデッキを設置することも可能です。ウッドデッキが広けれ…
  • 2020-01-28 00:00:00.0
    その他・お知らせ【MINOコラム】ウッドデッキで防犯対策を強化
    庭の手入れは空き巣の防犯に効果あり
    ウッドデッキのある住まいは空き巣に狙われにくいと言われます。
    ウッドデッキは住人にとって室内から庭への移動が便利なため、外や庭から侵入する空き巣からすると、急に誰かが出てくる可能性を懸念するのかもしれません。

    庭に住人の気配を残す
    また、別の心理的な因…
  • 2020-01-27 00:00:00.0
    その他・お知らせ【MINOコラム】空間に深みを与え印象を一変する
    住まいに安らぎの場所を一つ増やす

    ウッドデッキは庭や屋上、ベランダ、バルコニーなど、住まいの半外空間を一変することのできる住設備です。
    今回は、彩木ウッドデッキを敷設した事例のビフォー・アフターを紹介します。
    下記の関連情報から続きをご覧下さい。
  • 2020-01-21 00:00:00.0
    その他・お知らせ【MINOコラム】彩木で海外リゾートテイストを取り入れる
    空間作りに貢献する表情豊かな彩木

    本物と見間違う自然味あふれる豊かな表情を持つ彩木ウッドデッキは、どのようなデザインテイストの空間に用いても、その雰囲気の中に溶け込み、空間を構成する重要なパーツとして機能します。

    中でも彩木ウッドデッキの得意とする一つが、海外リゾートテイストの空間です…
  • 2020-01-17 00:00:00.0
    その他・お知らせ【MINOコラム】彩木ウッドデッキの白茶の魅力
    白色でも掃除が簡単な彩木

    白系の色は、建物に爽やかさや優しさ、清潔な印象を加えてくれ、住宅でもよく利用されます。
    ただ、木材では「汚れが目立つ」「掃除が大変」などの心配も出てきます。
    しかし、特殊塗装を施している彩木シリーズなら、汚れが簡単に落ちるため外や半外空間にも気軽に用いることができ…
  • 2020-01-15 00:00:00.0
    その他・お知らせ【MINOコラム】小さな子供と彩木ウッドデッキ
    経年変化の少ない安全な建材

    数ある建材の中から彩木ウッドデッキに決めた理由をアンケートすると、さまざまなご意見を頂きますが、その中でも多いのが「小さな子供がいたから」という回答です。
    子供が遊ぶことを考慮した際、ささくれが起きない、歪が生じない、割れないという彩木の経年変化の少なさは、安全面…
  • 2020-01-14 00:00:00.0
    その他・お知らせ【MINOコラム】彩木ウッドデッキの古木の魅力
    日本伝統の趣きを再現

    天然木の美しさを追求する彩木シリーズ。
    本物の木材から木目を型取りし、職人による複数回のワイピング塗装を施すなど、自然物特有の不規則な「ゆらぎ」の再現も心がけて製造しています。

    彩木シリーズ4色の中で、最も年季の入ったような味のある表情が印象的なのが「古木」になり…
  • 2020-01-10 00:00:00.0
    その他・お知らせ【MINOコラム】彩木ウッドデッキの桧皮の魅力
    質感を追求した塗装技術

    彩木ウッドデッキのこだわりの一つが特別な塗装方法です。
    人工木材とは思えないほどの巧緻な仕上げとするため、職人による複数回の塗装を施しています。

    前回は、唐茶(からちゃ)の実例を紹介していきました。
    今回は、赤みのある濃い茶色が印象的な、桧皮(ひわだ)のウッド…
  • 2020-01-09 00:00:00.0
    その他・お知らせ【MINOコラム】彩木ウッドデッキの唐茶の魅力
    豊かな表情を持つ4つの彩木

    彩木ウッドデッキには、唐茶(からちゃ)、桧皮(ひわだ)、古木(こぼく)、白茶(しろちゃ)の4つのカラーラインナップがあります。

    どれも天然木から型取りした表面の凹凸や、複数回のワイピング塗装による豊かな表情があり、多様なデザインに対応でき、どのような建材と組み…
  • 2019-12-26 00:00:00.0
    その他・お知らせ【MINOコラム】芝生と彩木ウッドデッキ
    緑と茶色が織り成す空間

    庭は風や太陽の光、四季の移ろいを感じることのできる空間です。
    その庭でゆったりと時間を過ごすのに適しているのが、ウッドデッキという住まいの設備です。
    ウッドデッキのある庭は、家族が語らうプライベートカフェや、バーベキュー、読書、子供の遊び場など、さまざまなシーンを作…
232件中 151〜165件を表示中
表示件数
15件
PR情報エリア

ページの先頭へ