カビの放置は人体にも影響する
ウッドデッキの美観を損なう原因の一つに「カビ」の発生があります。
雨や霜など過酷な外環境の中に置かれるため、耐水性が維持されない建材ですと、一気にカビが広がる恐れもあります。自然物である天然木のウッドデッキは、適切なメンテナンスを継続していく必要があります。
人工木材でもカビる可能性はある
では、人工木材ならカビは発生しないのかというとそうでもありません。特に、プラスチック樹脂と木を細かく砕いた木粉を混ぜ込んだ「木質樹脂」の場合ですと、木粉が水を内部に浸透させてしまい、そこからカビが広がることもあります。内部に浸透した水は、カビを呼び込むだけではなく、表面にシミを作る原因ともなります。
彩木ウッドデッキは内部に水が浸透しない構造となっています。
そのため彩木自体にカビが生える例は極めて少なく、表面に溜ったゴミにカビが生えたケースがたまに報告されるくらいです。仮にその状態でも表面に汚れが付着しにくい性質ですので、水で洗い流せば元通りになり、簡単に美観を維持することができます。
続きは下記の関連情報からご覧下さい。
お問い合わせ
※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。
MINO株式会社