オガワ精機株式会社

高温炉 SiC ビーム加熱式 最高温度1550 °C

最終更新日: 2023-03-03 09:54:31.0

  • カタログ

垂直に吊り下げられた SiC ロッドによって加熱されるため、最高温度 1550 °C までの焼結プロセスに最適

高温炉033A 16/16 – 033A 450/16は縦掛けSiCビームで加熱され、特に最高温度1550℃までの焼結プロセスに適しています。またジルコニア焼結などの特定のプロセスには、二珪化モリブデン製の発熱体より、チャージと相互反応しないSiCビームの方が適切です。

<特長>
*最高温度: 1550℃
*放熱ファンを装備した二重壁のケーシング構造により、外壁温度が低い
*縦掛けSiCビームで両面から加熱
*特殊な背面断熱方式の高品質ファイバー断熱
*凹凸を形成した断熱石材により、外部への熱損失が少ない
*特殊吊下げ構造の堅牢な炉天井断熱
*チエンガイドの平行開閉式スイングドアにより、断熱材を損なうことな
 規定の開閉が可能
*ツードア仕様
*扉領域の温度損失を最小限に止めるおよび迷路構造の密閉方式
*033A 16 以降は、高重量装入物に対応した炉床の特殊強化装備
*炉天井に配備された排気開口部
*サイリスタによる発熱体制御
*手動設定可能な過昇温計で炉とワークの過熱を監視 (熱保護等級 2、EN 6
 0519-2 に準拠)
*操作説明書の枠内における規定どおりの使用
価格情報 別途お問合せください。
納期 お問い合わせください
※ 別途お問合せください。
型番・ブランド名 OSK 50OU033
用途/実績例 最高温度1550℃までの焼結プロセスに適しています。またジルコニア焼結などの特定のプロセスには、二珪化モリブデン製の発熱体より、チャージと相互反応しないSiCビームの方が適切です。

関連ダウンロード

高温炉 SiC ビーム加熱式 最高温度1550 °C

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  [必須]
ご要望  [必須]
目的  [必須]
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

オガワ精機株式会社

ページの先頭へ