オガワ精機株式会社

高温炉 SiC ビーム加熱式 1400℃~1600 °C

最終更新日: 2023-03-01 11:01:47.0

  • カタログ

周期的な動作での棒状シリコンカーバイト発熱体の安定性と短期の昇温時間の特長により、実験室でのオールラウンドの使用に応える高性能炉

本シリーズには温度1400℃、1500℃、1550℃、1600℃の高温機種が揃っています。周期的な動作での棒状シリコンカーバイト発熱体の安定性と短期の昇温時間の特長によって、実験室でのオールラウンドの使用に応える高性能炉を実現しています。炉の機種と使用条件によっては40分の加熱時間で1400℃に到達します。

<特長>
*最高温度1400℃、1500℃、1550℃、または1600℃
*最高使用温度に調整された高品質のファイバー
*ステンレス圧延板の本体
*ハウジングを低温に保つ高堅牢性の二重壁構造
*置き台として利用可能な前開き扉タイプ(A)、または高温面が操作者側
 に向かない上下スライド扉タイプ(B)の選択が可能 (010B01/.. リフトド
 アタイプのみ)
*調整可能な空気取入れ口は炉のドアに、そして排気口は天井部に配備
*棒状SiCに調整された半導体リレー付きスイッチ装置
*容易な棒状加熱体の交換

<付属装置>
*手動リセット付き過熱制御器、EN 60519-2の熱保護クラス2準拠で炉と試
 料の過熱保護
*3段まで積み重ね可能な試料容器
*試料容器の下部の温度均一化を図るためのスペーサー
*手動、または自動式ガス化システム
*炉のドアで調整可能な空気取り入れ口、屋根内の排気空気口
価格情報 別途お問合せください。
納期 お問い合わせください
※ 別途お問合せください。
型番・ブランド名 OSK 50OU010
用途/実績例 実験室でのオールラウドの使用に応える高性能炉を実現しています。

関連ダウンロード

高温炉 SiC ビーム加熱式 1400℃~1600 °C

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  [必須]
ご要望  [必須]
目的  [必須]
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

オガワ精機株式会社

ページの先頭へ