株式会社オカドラ

製品ニュース

実機での実験費用が20,000円~実験できる「オカドラ・サイクロンドライヤー」
装置を検討頂くにあたり実験を行っていただくことをオカドラでは重要視しております。

<実験はお客様、弊社両方にとって正確案情報収集機会です>
・乾燥可否判断ができる
・乾燥品があることで有効利用(肥料や飼料、リサイクル原料)への確認を取ることが可能となる
・イニシャルコスト、ランニングコス…
2021-07-16 00:00:00.0製品ニュース
構造がシンプルなので故障を抑えられます!
シンプルな構造だからこそ操作もメンテナンスも簡単にできる ~オカドラ・サイクロンドライヤー~
「オカドラ・サイクロンドライヤー」は、本体は回転部が上下ベアリング(市販品)とギヤードモーターのみであるなど、シンプルな構造となっています。そのため、保守点検も用意であり、故障率がとても少ない乾燥機です。

運転操作も自動運転にすることができるため、無人運転が可能です。

20年超という長い…
2021-07-14 00:00:00.0製品ニュース
密閉された空間での乾燥のため廃ガス・粉じんが発生しません
キャリアエアを必要としないから粉じんが発生しない縦型乾燥機 「オカドラ・サイクロンドライヤー」
オカドラ・サイクロンドライヤーは、廃棄物の乾燥にキャリアガス(キャリアエアー)を必要としません。

だから、乾燥物の廃蒸気は冷却されるとほとんどが凝縮水となり廃ガスを放出しません。そのため大型の集塵機は不要となり、凝縮水は透明な水として出てきます。

これにより機器装置設置場所の清掃やメンテ…
2021-07-12 00:00:00.0製品ニュース
希望のスペースに設置できるから全国400台以上の実績!
お客様の希望のスペースに設置できるから最適な投資となる 「オカドラ・サイクロンドライヤー」|汚泥・廃アルカリ・廃酸・動植物性残渣が同じ乾燥機で処理可能|
オカドラの乾燥機は、『設置場所を選べる乾燥機』です。

なぜなら縦型という当社独自の乾燥方法を取っているからです。

〇既設の建物内に設置をしたい
〇新設ではあるが、配置スペースを限定して敷地を有効活用したい

オカドラではお客様ごとに対して設計を行うため、上記のようにお客様のご要望に…
2021-07-09 00:00:00.0製品ニュース
汚泥・廃アルカリ・廃酸・動植物性残渣など固形物、液体、生ものを1台の乾燥機で処理可能! 産業廃棄物処理に最適な装置です! ~オカドラ・サイクロンドライヤー~
汚泥・食品残さといった固形物と、液体といった性状が全く異なるものでも、同じ装置で乾燥し減容化もしくは資源化(肥料や飼料等)を可能するのが「オカドラ・サイクロンドライヤー」です。

廃棄物の種類ごとに処理施設を建設しなくとも限られたスペースで複数の種類の廃棄物を大量に処理していくことが可能です。
2021-07-05 00:00:00.0製品ニュース
産業廃棄物処分業許認可を新規取得したい企業に最適な乾燥施設「オカドラ・サイクロンドライヤー」
廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令第7条施設では下記処理能力を超える場合には設置許可が必要となります。

1汚泥の脱水施設
処理能力が10m3/日を超えるもの

2汚泥の乾燥施設
処理能力が10m3/日を超えるもの
((天日乾燥施設)処理能力が100m3/日を超えるもの)

全…
2021-07-01 00:00:00.0製品ニュース
1t未満/の排出量の事業者にこそ取り組める減容化・リサイクル可能な「オカドラ・サイクロンドライヤー」
35kg/hr(280kg/日(8時間))から処理可能な乾燥機をオカドラではご用意しております。

処理の能力は小さくとも乾燥機の効果は大型のものと同一です。

汚泥・廃液・食品残渣、どれでもご検討できます。

排出量が少量の場合、廃棄物処理支払い単価が高く
費用対効果の見込みも高まり…
2021-06-29 00:00:00.0製品ニュース
「無廃水・無臭乾燥システム」の乾燥機 『オカドラ・サイクロンドライヤー』
廃棄物を乾燥させる際に大きな課題となる点が「臭気」と「廃水」です。

・廃棄物を乾燥すると廃蒸気が臭気となって広範囲に広がってしまう
・廃蒸気を凝縮すると排水処理設備が必要である。

オカドラではそのような課題は発生しません。

オカドラ・テイネンピ脱臭装置は、乾燥により発生する廃蒸気…
2021-06-24 00:00:00.0製品ニュース
【法令規制の強化】~その1~ 食品残さ利用飼料の加熱処理基準が令和3年4月から強化【食品残渣の高品質乾燥機 オカドラ・サイクロンドライヤー】
養豚場での伝染病を防ぐことを目的として、令和3年4月より食品残さを飼料として使用する際の加熱処理基準が強化されました。

大きなポイントは下記3つです。

1.ガイドラインから法令に基づく規制(=罰則の対象)へと変更
2.『豚飼料用として供される可能性のある食品残渣』が対象となる
3.『…
2021-06-23 00:00:00.0製品ニュース
~含水率を自由に調整できるから乾燥品の使用用途が広がる~ 汚泥・廃液・食品残渣を1台で乾燥できる縦型乾燥機「オカドラ・サイクロンドライヤー」
廃棄物を乾燥して減容化したいという目的は同じでも、乾燥品の含水率を何%にしたいかというゴールはお客様ごとに異なります。

そのご要望に応えることができる乾燥機が「オカドラ・サイクロンドライヤー」です。

含水率50%でも20%でも10%以下でも希望の含水率で取り出すことが可能です。これにより…
2021-06-22 00:00:00.0製品ニュース
液体(廃水・廃液・血液)が前処理不要で乾燥できる「オカドラ・サイクロンドライヤー」
オカドラ・サイクロンドライヤーは、廃水・廃液・血液などの液体を前処理なしの乾燥機で自社処理することが可能です。

それはオカドラ独自の特許技術、抜群の熱効率を実現した縦型乾燥機だからです。

工場内で液体廃棄物を乾燥することで減容化、リサイクル化していくことは、SDGsや脱炭素へ繋がっていき…
2021-06-21 00:00:00.0製品ニュース
実機を使用した実験だからこそお客様ごとにあった提案ができる「オカドラ・サイクロンドライヤー」
装置を検討頂くにあたり実験を行っていただくことをオカドラでは重要視しております。

・実験で可否判断ができる
・乾燥品があることで有効利用(肥料や飼料、リサイクル原料)への確認を取ることが可能となる
・イニシャルコスト、ランニングコストを正確に出せる

実験することで正確な情報を掴みお客…
2021-06-18 00:00:00.0製品ニュース
シンプルな構造だからこそ高性能であり保守管理(メンテナンス)が簡単にできる ~オカドラ・サイクロンドライヤー~
「オカドラ・サイクロンドライヤー」は、本体は回転部が上下ベアリング(市販品)とギヤードモーターのみであるなど、シンプルな構造となっています。そのため、保守点検も用意であり、故障率がとても少ない乾燥機です。

運転操作も自動運転にすることができるため、無人運転が可能です。

20年超という長い…
2021-06-16 00:00:00.0製品ニュース
~SDGs・脱炭素(GHG削減)取組案~ 汚泥・廃液・食品残渣を1台で乾燥できる縦型乾燥機「オカドラ・サイクロンドライヤー」
オカドラ・サイクロンドライヤーが御社のSDGs、脱炭素(GHG削減)に役立つ装置であるか、ぜひ映像にて確認してみてください!

実機を使った実験にお立合い頂き確認を行うことも可能です。
オカドラ・サイクロンドライヤーを導入いただいている企業様をご見学頂くことも可能です。

各項目の開始時間…
2021-06-12 00:00:00.0製品ニュース
密閉された空間での乾燥のため廃ガス・粉じんが発生しません
粉じんが発生しないから清掃やメンテナンスが容易にできる縦型乾燥機 「オカドラ・サイクロンドライヤー」
オカドラ・サイクロンドライヤーは、廃棄物の乾燥にキャリアガス(キャリアエアー)を必要としません。

だから、乾燥物の廃蒸気は冷却されるとほとんどが凝縮水となり廃ガスを放出しません。そのため大型の集塵機は不要となり、凝縮水は透明な水として出てきます。

これにより機器装置設置場所の清掃やメンテ…
2021-06-11 00:00:00.0製品ニュース