株式会社プロテリアル 

配管機器統括部 

空冷チラーの電力量低減に チルドタワー

最終更新日: 2024-02-13 10:26:29.0
年間電力量の平均COP=17.3(カタログ記載)、発売から30年、800台を超える実績

チルドタワーは間接外気冷却により10℃~30℃の冷水を、春夏秋冬、朝昼夜の外気条件に合わせた最適運転で年間を通して安定した冷却水を供給できます。またデータセンターなどの顕熱冷却の他、成形機、プレス機、真空蒸着機等の生産装置用冷却水供給用として様々な分野のお客様にご愛顧を頂いております。さらにチルドタワーはフリーク―リングを最大限利用しコンプレッサーの稼動を抑えることで、一般的な空冷チラーと比べ大幅に年間消費電力量を低減できます。今、ご利用、ご検討されているシステムをお聞かせください。チルドタワーシステムとのランニングコスト比較を行いより良いシステムを提案致します。お問い合わせをお待ち致しております。


詳しくはカタログをダウンロード!

基本情報

<特徴>
・構造は密閉式冷却塔、コンデンサー、チラー、制御部からなり、一体品
 として現地に搬入し、設置できます。(出荷時に性能確認済み)
・最大機種は7.6m×5.2mのメンテスペース込みの設置スペースで冷却能力
 は663kW/712kW(50/60Hz、入口温度35℃、出口温度25℃)。
・フリークーリング開始の信号は不要です。春夏秋冬、朝昼夕の気象条件(温度センシング)に合わせて、自動で冷水の設定温度に適した冷却制御
 を行います。
・チラー部分の圧縮機の稼働率は年間20%以下です。交換時期の延長につ
 ながります。
・機種シリーズとしては散水槽の目詰まりを低減、スケール付着を低減す
 る独特な構造の熱交換器を持つ「水冷式」、散水をしないでメンテナン
 ス性を向上させた「空冷式」があります。
・弊社製の自動操作バルブ、膨張タンクを利用した送水ポンプユニット付
 きで対応できます。密閉配管による送水ポンプの省エネルギーをご提案
 します。


詳しくはカタログをダウンロード!

価格情報 お問い合わせ下さい
納期 お問い合わせください
※ お問い合わせ下さい
型番・ブランド名 プロテリアル CTSチルドタワー 水冷02Wシリーズ 空冷02Aシリーズ
用途/実績例 データセンターサーバー室空調、スーパーコンピューター室空調、生産冷却水、クリーンルーム、工場空調用冷水供給、部品成型金型冷却

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社プロテリアル  配管機器統括部 

製品・サービス一覧(44件)を見る