川上産業株式会社

東京/名古屋/大阪/福岡営業所他10か所

2021-02-19 00:00:00.0
【 プチプチ 加工事例】 カット, 袋 etc.  コスト削減, 品質向上, 工数削減  プチプチの加工品で梱包作業の改善をしませんか?

カタログニュース   掲載開始日: 2021-02-19 00:00:00.0

■気泡緩衝材「プチプチ」は、ロール状での販売だけではなく、お客様が希望されるサイズに加工までしています。
■作業の合い間に、プチプチをハサミで切っていませんか??
■ハサミで切るより、きれいな仕上がりとなります。また、プチプチ袋も通来ることが可能です。
■作業効率の向上に、プチプチ加工品を検討してみませんか?

関連製品情報

SDGs 12 つくる責任 つかう責任 プチプチ総合カタログ
SDGs 12 つくる責任 つかう責任 プチプチ総合カタログ 製品画像
再生原料を使うことで、CO2排出量削減に貢献。全国の工場から出荷することで輸送中のCO2を削減。BCP(事業継続計画)に最適

当カタログは、川上産業株式会社が取り扱っている、包装対象物を衝撃から 護る「プチプチ」の総合カタログです。 主にプレコンシューマ再生原料を使用しており、どこよりも環境にやさしい仕様となっています。 また、お客様から排出されるポリエチレンを、リペレットして再び製品化することも可能です。 定番製品の「プチプチ」をはじめ、サトウキビ由来の“グリーンポリエチレン” を使用した「バイオプチ」や、圧縮強度・引裂強度が高い「ピーフォー」など 豊富なラインアップを掲載。 製品の選定にぜひご活用ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■定番品 ■環境 ■高強度・高耐久 ■はぁと型 ■保温・断熱 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
CO2削減 バイオマス原料を使用したプチプチ「バイオプチ」
CO2削減 バイオマス原料を使用したプチプチ「バイオプチ」 製品画像
■ブラスケム社の植物由来の原料を使用したプチプチで、CO2排出量削減に貢献 

『バイオプチ』は、サトウキビ由来の「グリーンポリエチレン」(Braskem社) を使用したさわやかな若草色のプチプチです。 グリーンポリエチレンを約15%配合することで、CO2排出量を従来より5%以上 削減することが可能。 CO2が要因のひとつとなっている地球温暖化防止に大きく貢献できます。 【特長】 ■さわやかな若草色 ■CO2排出量5%以上削減 ■CO2が要因のひとつとなっている地球温暖化防止に大きく貢献 ■グリーンポリエチレンは、主原料のサトウキビが育成段階でCO2を吸収  しているため、廃棄物として焼却される際のCO2排出量をゼロ  (カーボンニュートラル)とみなすことができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
添付資料
お問い合わせ内容  必須
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

川上産業株式会社 東京/名古屋/大阪/福岡営業所他10か所