上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。
カタログ発行日:2016/1/28
あるゆる空間も領域も「見える化」 データロガーで取得した温度データが、CSVであれば位置情報を与えることで、3Dにビジュアル変換が容易に可能なソフトウェアです。時間軸も同期がとれるので4D解析が導入でき、実証評価に「わかりやすさ」と時短効果が生まれています。
関連情報
空間可視化_1wireデータロガー
-
-
◆デジタル温度センサの場合
温度範囲:-20℃〜100℃
分解能:0.0625℃
測定精度:±0.2℃(0℃〜50℃)
測定サンプリング:125点→15秒
※温度範囲によってセンサの変更および、測定治具をカスタマイズ。
空間可視化ソフトウェア
-
-
データロガーなどで取得されたCSVデータがXYZ軸に割り当てます。
電圧、温度、風速、ひずみ、水素ガス、などに表現実績があります。
水素可視化システム Hydlog15
-
-
水素に触れると金属色から無色透明に変化する特殊な合金薄膜をセンサーヘッドに用い、レーザー光による反射率から水素検知を確認する多点同期計測システム。
光計測による本質安全防爆であるため、センサーサイズの小型化および100%水素雰囲気下でも安全に多チャンネル設置、同期計測による水素拡散・挙動が観測可能。
異常温度監視システム
-
-
【仕様】
■測定点数:20ch/1台
■測定インターバル:測定点数×0.1秒+0.75秒
■記録長:パソコンのHDDに依存
■インターフェース:WiFi(有線LANタイプもご用意可能)
■電源:単相100V
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。