株式会社流機エンジニアリング

2024-04-01 00:00:00.0
市原テクノセンターが2024年秋『Ryuki_Lab.』に生まれ変わります

企業ニュース   掲載開始日: 2024-04-01 00:00:00.0

流機エンジニアリングの市原テクノセンターが生まれ変わります。

新しい名称は『Ryuki_Lab.』
完成は2024年秋を予定。当社の研究開発(Research & Development)の中心地となります。

新施設は約1126平方メートルの敷地に拡張され、現在の3倍の広さを誇ります。

この拡張は、世界の環境課題に対処するイノベーションを加速させることを目的とし、研究試験の効率化と技術開発力のさらなる強化を通じ、持続可能な未来に向けた解決策を生み出すことを目指しています。

-----------------------------------------------
施設名  :Ryuki_Lab.(リュウキラボ)
住所   :千葉県市原市青柳2-15-4(移転)
敷地面積 :約1126平方メートル
延べ床面積:約1399平方メートル
完成予定 :2024年秋
-----------------------------------------------

関連製品情報

【PFAS処理の解説資料進呈】低コスト・低負荷で効果的な浄化技術
【PFAS処理の解説資料進呈】低コスト・低負荷で効果的な浄化技術 製品画像
PFAS処理にお困りの方必見!粉末活性炭×独自フィルターで吸着ろ過を完全オートメーションで実現【2024NEW環境展出展】

PFASは10,000種類を超える有機フッ素化合物の総称で、フライパンのコーティングや消火剤など身近に使用されています。 これらは発がん性のリスクが懸念され、分解されにくい「永遠の化学物質」と呼ばれ問題となっています。 当社は2023年4月から、沖縄県にてPFAS浄化装置をいち早く運用し、水質分析~装置設計~運用に至るまで一貫して取り組んできました。 ECOクリーンLFPの技術は、独自のフィルターと粉末の活性炭を採用することで、低コスト・低環境負荷で効果的な処理を実現しています。 従来活性炭処理の困りごと「取り扱いの難しさ」「廃棄コストの高さ」「除去効果の低さ」を解決します。 本資料では、PFASの処理方法などを分かりやすく解説しております。 【掲載内容】 ■PFASとは ■PFASの処理方法と採用ポイント ■PFAS浄化装置・採用事例の紹介 \ 資料は「PDFダウンロード」をクリックし、ご覧ください /

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
添付資料
お問い合わせ内容  必須
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社流機エンジニアリング