株式会社三益

日本製コールドピルガー圧延機のメリット・開発事例

最終更新日: 2023-08-04 13:52:31.0
なぜ?日本製コールドピルガー圧延機なのか メリットや開発事例をご紹介!

「ピルガー圧延機」は、パイプ内径に芯金を入れスパイラル状に
回転させながら、往復運動するロ―ルにより圧延。
強圧下が可能なので、プロセス改善や歩留向上に寄与します。

日本の大手製鋼メーカーが使うコールドピルガー圧延機は、
大掛かりな機械カム方式を採用していますが、三益は電子カム式
のコンパクなタイプです。初期投資を抑えた顧客の用途・要求に応じた
カスタマイズ機の提供が可能です。

【三益のコンセプト】
■初期投資額を抑えた設備設計
■独自設計により高生産性を実現
■高品質 (良好な表面粗度、うねりの抑制)
■全自動・見える化で省力化
■顧客との共同開発
■デモ機で操作性を確認

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連動画

基本情報

【顧客の用途・要求に応じた開発事例】
■クリーンパイプ用 ~要求事項~ 高生産性・省力化
・モデル最小外径の追求
・全自動化(完全連続操業):自動挿入~連続送り
・見える化:操業モニタリングシステム+IoT
■高リダクション圧延機(炭素鋼) ~要求事項~ 高生産性・高減面率
・ロールカーブ、マンドレルの設計
・炭素鋼用潤滑油の選定
■内面キズ厳格材(炭素鋼) ~要求事項~ 内面品質
・炭素鋼管の内面性状対策
■長尺Uベンド管・細径長尺コイル用 ~要求事項~ 材料管の長尺化
・送り機構の改善:TND(Twin Nut Drive)システム

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社三益