三協インタナショナル株式会社

スピンドルの熱膨張測定 eddyNCDT SGS4701

最終更新日: 2021-05-27 18:06:25.0
非接触かつ非摩耗性の測定が可能

変位測定システムSGS 4701(Spindle Growth System)は、高回転スピンドルでの使用を目的に開発されました。
フライス機器では、工具を定義された位置に保ち続けられるように、高い回転数と熱の発生によるスピンドルの長さの変化を補正しなければなりませんが、この熱と遠心力によるスピンドルの膨張をSGSセンサが検知します。
通常はラビリンスリング上で測定を行い、長さの変化以外にもセンサの温度が検知され、アウトプットされます。測定値はCNC制御に送られ、位置のずれが補正されます。

基本情報

SGS 4701は、工場出荷時に強磁性ないしは非強磁性の測定対象物に合わせて調整されたセンサ、センサケーブル、コントローラで構成されています。
2つのセンサフォームファクタは小型なのでスピンドル内に直接設置でき、コンパクトなコントローラはフランジを介してスピンドル筺体に装着することも、直接スピンドル内に取付けることも可能です。


価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 SGS 4701は渦電流の原理に即して機能するので、非接触かつ非磨耗性です。
SGS 4701の測定プロセスは熱や埃、油といった妨害因子の影響を受けません

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

三協インタナショナル株式会社

センサの製品・サービス一覧(215件)を見る