株式会社サノテック IT事業部 岡山オフィス

【体感デモ❶】「現品管理システム」 現品管理を体感!

最終更新日: 2024-05-17 08:15:54.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

カタログ発行日:2024/05/12

シンプルで、効果アリ! 生産に必要なモノ(現品)が「どこに/幾つあるか」管理できます!
製造現場における「現品管理」の運用を体感いただけます

1.体感業務
 ・3つの業務を体感いただけます
   ❶「棚入れ」 ❷「棚出し」 ❸「現在庫」

2.主な特徴
   ❶ 「QR」を活用(棚番地/品番)
   ❷ 「端末」を活用(情報表示/QR読取り/データ送信)
   ❸ 「Excel」を活用(入出数/現在庫数を確認可能)

★ 「体感デモ ご案内カタログ」をご確認ください(画面掲載)
☆ 「現品管理システム ご案内カタログ」もあわせご参照ください

※ 「Web会議」方式にても、ご覧いただけます

関連情報

【システム】「現品管理システム」 生産現場の在庫管理に最適!
【システム】「現品管理システム」 生産現場の在庫管理に最適! 製品画像

1.現状の確認
 ・「棚番号」管理状況の確認
 ・「現品票」識別状況の確認
 ・「データ」データ管理状況の確認

2.システム構成例
 ・ハード: 端末/ラベルプリンタ/サーバ(PC)など
 ・ソフト: 端末アプリ/PCアプリ/DB(Excel)など

※ ハードとソフトともに、お客様のご要望に沿った「最適なシステム構成」にてご提案が可能です
※ 最小構成でスモールスタートいただき、「導入効果」をご確認いただいた後にシステムアップいただくことが可能です
    

【システム】在庫最適化ソリューション「財庫プランナー」
【システム】在庫最適化ソリューション「財庫プランナー」 製品画像

◆ こんなお悩みを解決します!

▲1 在庫回転率を向上させたい!
  ・過剰在庫の処理や在庫管理のコストを削減し、在庫回転率を向上させたい

▲2 属人的な仕入から脱却したい!
  ・ルール(在庫基準)を定め、人為的ミスによる欠品リスクを回避し、個人の経験や勘で行う属人的な仕入れを脱却したい

▲3 適正在庫を維持したい!
  ・常に実態に即した仕入れの実施しにより、知らないうちに在庫が増える/減るなどなく、適正在庫量を維持したい


◇ ココが違います!

◎1 ルール(在庫基準)を定め、適切な仕入タイミングと数量を自動算出  発注点管理方式による正確な発注が可能になります
◎2 販売実績と実際の在庫量に応じ、ダイナミックに在庫基準を変動可能常に適切な仕入れが可能になります
◎3 適正在庫コンサルティングのノウハウをパッケージ化


☆「財庫プランナー」は「クラウド版」/「オンプレミス版」の両タイプがあります

★ 詳しくは「製品カタログ」をご確認ください!


(販売店)株式会社サノテック
(開発元)株式会社FLAPS

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  [必須]
ご要望  [必須]
目的  [必須]
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社サノテック IT事業部 岡山オフィス

ページの先頭へ