三和シヤッター工業株式会社

2023-03-10 00:00:00.0
窓シャッター電動化システム『マドモアチェンジSY』を発売

製品ニュース   掲載開始日: 2023-03-10 00:00:00.0

近年住まいのIoT化が急速に進んでおり、家電や住宅設備にもIoTへの対応が求められています。

そこで今回、既設の手動式窓シャッターを電動化できるシステム「マドモアチェンジ」
シリーズの新たなラインアップとして、IoTへの対応を可能にする『マドモアチェンジSY』
を開発しました。

既設窓シャッターの一式交換や大掛かりな工事は不要で、専用の部品交換、追加を行う
だけで手動から電動化でき、快適なリモコン操作での開閉に切り替えられます。

さらにシャッター通信中継器を追加することで、窓シャッターをスマートフォンアプリの
「HomeLink」やHEMS機器と連携。スマートフォンやスマートスピーカーでの操作が可能となり、
より便利で快適なスマートホームを実現します。

■対象製品 「マドモアチェンジ SY」
■発売時期 2023年3月1日
■対応製品 マドモアスクリーンS、マドモアスクリーンG II、サンパック(A型ケース、箱曲げケース)

関連資料

関連製品情報

住宅用窓シャッター『マドモア チェンジ SY』
住宅用窓シャッター『マドモア チェンジ SY』 製品画像
既設の手動タイプの窓シャッターを、電動式の自動開閉タイプに簡単チェンジ。リモコンで操作も快適

『マドモア チェンジ SY』は、簡単な電気工事とシャフト交換により 既設の手動式窓シャッターをリモコン操作の電動式に変えられる製品です。 大掛かりな外壁工事や、既設シャッターの一式交換などが不要で 短時間かつ簡単に施工が可能。 1台のリモコンを複数の窓シャッターに登録して一斉操作も可能です。 オプションでパナソニック社製のHEMS対応機器などと連携でき、 スマホやスマートスピーカーでの操作も行えます。 【特長】 ■リモコン操作でシャッターの開閉ができ、利便性が向上 ■障害物検知装置を標準装備 ■停電時には手動操作が可能 ■工事は簡単・短時間で行え、外壁工事も屋内工事も不要 (※電源を室内側からとる場合は屋内配線工事が必要となります。) ■対象製品:「マドモアスクリーンS」「マドモアスクリーンGII」       「サンパック(A型ケース/箱曲げケース)」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
添付資料
お問い合わせ内容  必須
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

三和シヤッター工業株式会社