センコー商事株式会社

【疲労・安全対策】腰痛対策に「パレットレベラー」PAL-360

最終更新日: 2023-07-11 18:45:13.0
倉庫・工場のパレットの荷捌き作業をサポートし、作業者の負担を軽減する、パレット専用のレベラー。

パレットから荷物を降ろす・載せる作業で活躍する、腰痛対策の機器です。
円形のテーブル上にパレットを置くと、重さに応じてパレット上の荷物を腰の高さに調節します。
作業員の上下の運動を減らし、作業の負担減と効率UPに役立ちます。
食料品・飲料・袋物・印刷物などを取り扱う倉庫・工場で大好評の製品です。
女性や高齢者の作業員でも継続しやすい環境を実現します。

■パレットレベラーの特徴
1.常に腰の高さで作業可能。
  床面に直置きしたパレットからの移載よりも作業効率UP。
2.どこからでも荷物を取りやすい、円形のターンテーブル。
  奥の荷物もテーブルを回転させ手元に寄せられるので、一定の立ち位置で作業可能。
3.電気を一切使用しないので設置場所を選ばない。
4.カウンターリフトで移動可能。
5.標準パレット1枚以下の大きさなので保管スペースを取らない。

関連動画

基本情報

■パレットレベラー
最大積載荷重(kg):2000
対応重量仕様(kg):400/800/1000/1400
        ※別仕様に、250kg対応型もございます。
圧縮時高さ(mm):241
伸長時高さ(mm):711
ターンテーブル外径(mm):1108
ベース寸法(mm):930×920
自重(kg):172
移動方法:フォークエントリーが標準装備になっております。
     カウンターフォークリフトにて移動可能です。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
型番・ブランド名 PAL-360
用途/実績例 ■活用場面
・飲料・袋物・印刷物など重量物を扱う物流倉庫・工場
・パレットが床に置いてあり、腰を屈めて荷物を扱う作業

■現場改善事例
・倉庫関係社
倉庫からコンベアで流れてきた荷物を、床に直置きされているパレットに仕分けをする作業。
作業者の腰痛と作業効率の低下が課題

⇓パレットレベラーの導入

屈まずにパレットへの仕分け作業ができるため、
腰痛予防と、荷捌きの効率化を実現!

■オプション商品
・アジャスターボルト(OP/PAL360AB)
→ハンドパレットで運ぶ場合にご使用ください。

・キャリングキット(OP/PAL360C)
→人の手で運ぶ場合にご使用ください。

・PAL360用ジャバラ(OP/PAL360J)ワイヤー入り
→可動部分での挟み込みを予防する安全対策のジャバラです。

詳細情報

20230404_レベラー_機能紹介 -上.png
パレットを床に直置きで積み降ろし作業をすると、重い荷物をもって何度も屈まなければならず腰に大きな負担が…
20230404_レベラー_機能紹介 - 下.png
パレットレベラーシリーズに載せることで、作業員は屈まずにずっと同じ姿勢で作業し続けられるように!
作業の負荷軽減と、効率アップに貢献します。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

センコー商事株式会社

製品・サービス一覧(38件)を見る