株式会社島精機製作所

2021-10-22 00:00:00.0

掲載開始日: 2021-10-22 00:00:00.0

キャンペーン

「57th FISMA TOKYO(東京ファッション産業機器展)」出展のご案内

弊社は、この度「57th FISMA TOKYO(東京ファッション産業機器展)」に出展します。当展では、新たに開発したラインスキャナーカメラを搭載した”パターンマッチングプレミアム”仕様の自動裁断機(NC裁断機)<P-CAM160>をご覧いただけます。また、New PGMアパレルCADソフトウェアを搭載した3Dデザインシステムの新機種<SDS-ONE APEX4>や、New PGMソフトのパターンメイキング・グレーディング・マーキングをそれぞれ独立させたソフトウェアのサブスクリプションサービス<APEXFiz PGM>を展示いたします。さらに、最新のホールガーメントをはじめとしたニットサンプルを展示いたします。

日時:
2021年11月11日(木)・12日(金)
午前10時~午後5時

場所:
東京ビッグサイト 西3ホール
東京都江東区有明3-11-1
TEL:03-5530-1111

ブースNo.:
N-01

<問い合わせ先>
営業統括部CAD/CAM販売グループ 小切 TEL:073-474-8239
西日本支店 露久志 TEL:0725-31-0511

P-CAM160パターンマッチングプレミアム(一枚裁ち自動裁断機/NC裁断機)
P-CAM160パターンマッチングプレミアム(一枚裁ち自動裁断機/NC裁断機)
SDS-ONE APEX4(3Dデザインシステム)
SDS-ONE APEX4(3Dデザインシステム)
関連製品情報
3Dデザインシステム SDS-ONE APEXシリーズ(CAD) 製品画像

様々な業界で要求されるクイックレスポンスに対応したモノづくりをトータルにサポート

SDS-ONE APEXシリーズはパターンメイキングからネスティング(マーキング)までできる2D CAD。CADソフトウェアNew PGM、歩留まりアップを実現した自動マーキングソフトウェア「AUTOMARKING PREMIUM」を搭載し、バーコード出力も対応。プロの求める機能と初心者でも使える直感的な操作を両立。画面対話方式のコードレスペンとデジタイザー、機能ボタンを備えたトラックボール付きサブキーボードにより、両手で効率良く作業。オンラインヘルプの充実、マクロ機能、パターンメイキング・ネスティング(マーキング)とシームレスな切り替えなど、より使いやすい操作環境を実現。SHIMA SEIKI 独自開発の自動裁断機P-CAMシリーズとの連携により、デザインから生産までのワークフローをスムーズにこなし、自動車の内装部品(カーシート・エアバッグ等)、家具関連、産業資材、フェルト、コンテナバッグ、フレコン、クロスコンテナ、炭素繊維織物、カーボンクロス、アラミド繊維、織物、テント、帆布、不織布、フィルター、ウレタンフォーム、ファッションアパレルや様々な業界の要求に対応したモノづくりをトータルにサポートします。

アパレル企画にデザインシステム SDS-ONE APEXシリーズ 製品画像

高精細な生地シミュレーションに対応

島精機製作所のSDS-ONE APEXシリーズは、アパレルデザインの効率を飛躍的に向上させます。従来、商品の企画側と生産側では風合い、柄、シルエット、配色などのデザインを決定するためにチェックや修正を何度も繰り返し、多大な時間とコストを要していました。SDS-ONE APEXシリーズを活用すると、現物サンプルの作成前に具体的なデザインイメージを作成することが可能で、生産側へ的確にデザイン内容を伝えることができるようになります。

織物企画に!デザインシステム SDS-ONE APEXシリーズ 製品画像

高精細な織物シミュレーションに対応

島精機製作所のSDS-ONE APEXシリーズでは、ストライプやチェック柄をはじめ、ドビー柄、多重織、ジャカード柄などの織物デザインがおこなえます。柄作成、縞割作成、配色作成、生産指示書作成、製品イメージ作成など、テキスタイル製品の企画から販売促進までをトータルにサポートします。アパレル、テキスタイルコンバーター、織物メーカー、企画会社、OEM・ODMメーカー、商社、糸商をはじめ、雑貨、シャツ、ボトム、ユニフォーム、インテリア、タオルなどのメーカーに最適なデザインシステムです。 ◎柄作成 一から縞を組んでチェック柄を作ることはもちろん、写真や現物生地のトレースや、トレンドカラーでの柄企画やバリエーションの作成に便利な機能が盛りだくさん。組織や糸密度を設定し、縞割や生地イメージの変換もスムーズ。基本的な組織以外にオリジナルの組織も登録できます。 ◎配色 カラーメニューやPantoneから色を選択し、配色検討ができます。色見本を測色計で読み取って反映することも可能。自動配色では、写真やトレンドマップから抽出した色で配色展開することもでき、テーマやコンセプトに沿った配色バリエーションを作成できます。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  [必須]
添付資料
お問い合わせ内容  [必須]
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社島精機製作所

ページの先頭へ