株式会社正英製作所

本社、東京支店、名古屋営業所、大阪支店、広島支店、九州支店

【実例集】ガラスチューブ硬化炉(電気式)

最終更新日: 2024-01-29 14:23:20.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

カタログ発行日:2023/01/25
【温度分布改善・生産量UP・省エネ】 ヒーター配列の最適化と排熱の有効利用により安定した温度分布を実現した電気式硬化炉です。
【実例紹介】

蓄電池用ガラスチューブの樹脂含侵処理後の硬化炉です。

◆従来、幅方向・長手方向とも温度分布が均一とならず、送り速度で生産調整していました。

◇電気ヒーター配列の見直しと、排熱を利用した熱風を導入することで温度分布が改善され、生産量アップが可能となりました。

~本事例では~
排ガス処理装置にて脱臭された排ガスの熱を
熱交換器により回収し、炉内へ再利用しています。
それにより炉内温度の均一化のみならず省エネにも効果があります。

熱源は電気式・ガス燃焼式・ハイブリッド式いずれも可能ですので
様々なワーク(被加熱物)に応用可能です。

【仕様例】
● 用途:硬化炉
● 処理物:ガラスチューブ
● 送り速度:8~10m/min
● 温度:230~300℃(炉内雰囲気)
● 熱源:シーズヒーター
● ヒーター容量:合計80kW
● 有効寸法:W2040×L8500×H210
● 排ガス処理:直燃式脱臭装置(LPGバーナ)
● 揮発成分を脱臭する排ガス処理装置(自社製)を搭載、その排熱を炉内に導入する事で省エネをはかっています。

関連情報

環境装置のご紹介【滅菌ガス・EOG無害化/VOC酸化分解/脱臭】
環境装置のご紹介【滅菌ガス・EOG無害化/VOC酸化分解/脱臭】 製品画像
【EOCS-USシリーズ(滅菌ガス除去装置)】
標準EOG除去率:1ppm以下の濃度まで無害化
処理量:100~5000L/min
処理温度:280~350℃(自動制御)
処理方式:ガスバーナーによる直接燃焼式+触媒式
熱源:ガス式(電気式シリーズもございます)

【CHシリーズ(直燃式脱臭装置)】
標準VOC除去効率:期待値99%以上
最大熱回収率:50%+α(二次熱交換器にて)
処理量:~300N㎥/min
~お客様工場まで搬送できる可動式デモ機がございます。~
実際の臭気を使ったテストが可能。

【R-RTOシリーズ(ロータリー型蓄熱式脱臭装置)】
標準VOC除去効率:期待値98%以上
最大熱回収率:97%
処理量:~1,700N㎥/min

【CTシリーズ(触媒式脱臭装置)】
標準VOC除去効率:期待値99%以上
最大熱回収率:50%+α(二次熱交換器にて)
処理量:~300N㎥/min

お客様の使用条件にあわせた設計が可能ですので
お気軽にお問い合わせください。
工業用加熱炉
工業用加熱炉 製品画像
バッチ炉(ガス式・電気式)
【説明】各種製品の乾燥や熱処理に使用します。

触媒用熱処理炉(メッシュベルト式)
【説明】触媒生産ラインの熱処理炉です。

触媒用熱処理炉(ターンテブル式)
【説明】触媒生産ラインの熱処理炉です。

OA部品加熱炉
【説明】各種OA機器部品の熱処理炉です。

基板加熱炉(連続式窒素雰囲気炉)
【説明】電子機器の基板を無酸素の状態で加熱する連続炉です。

ガラス管熱処理装置(電気式赤外線加熱方式)
【説明】ガラス管のアニール装置です。

鋼板熱処理炉(ガス式赤外線加熱方式)
【説明】バッチ式鋼板加熱炉です。

ガラス基板加熱炉(電気式熱風循環方式)
【説明】バッチ式および連続式ガラス基板加熱炉です。

ワニス硬化炉
【説明】ワニスを硬化させるための連続炉です。






熱設備の脱炭素・低炭素化技術のご紹介【電化・ハイブリッド化】
熱設備の脱炭素・低炭素化技術のご紹介【電化・ハイブリッド化】 製品画像
【電気式加熱装置】
□ 電気式熱風発生装置(AH-E)
  最大250℃の出口温度。弊社ガス式からの入れ替えに対応。
□ 電気赤外線ヒーター(FWヒーター)
  最大800℃のヒーター表面温度で広い範囲を均一に加熱。
□ 電気ヒーター式アルミ溶湯保持炉(SEUD)
  保持容量は500kg~2000kgまでをラインナップ。
□ 電気式硬化炉(蓄電池用ガラスチューブの樹脂含侵処理後の硬化炉)
  均一な加熱と排熱の利用により生産性の向上と省エネを実現。
□ 電気式キュア炉・加硫炉(熱硬化性樹脂・熱可塑性樹脂の熱処理装置)
  適した加熱制御・搬送制御をご提案。

【ハイブリッド加熱装置】
□ ハイブリッド式アルミ熱処理炉
 「高温加熱ゾーンをガスバーナー」
 「低温加熱ゾーンを省スペースで環境負荷の低い電気式」
□ ハイブリッド式加熱炉
 「ワーク加熱処理の熱源を電気ヒーター」
 「揮発成分の脱臭処理の熱源をガスバーナー」
□ ハイブリッド式アルミ手許溶解保持炉 【テスト炉】
 アルミの溶解を「水素バーナー」
 溶湯の保持を「電気ヒーター」とする実機ベースのテスト炉

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社正英製作所 本社、東京支店、名古屋営業所、大阪支店、広島支店、九州支店

カタログ 工業用加熱炉一覧(54件)を見る