株式会社正英製作所

【新開発】高温用水素燃焼バーナー【EIS-H2】

最終更新日: 2024-01-29 13:52:01.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

カタログ発行日:2023/02/17
高温用ガスバーナーシリーズの「水素専焼仕様」 ! タイルトップ(キャスタブル)のため各種工業炉での使用が可能です。
実績のあるEISバーナーをベースとした水素対応タイプ。

・タイルトップのため使用可能温度は~1200℃
・300℃までの予熱空気の利用に対応※1
・二段燃焼構造により低NOxを実現(都市ガス13A仕様と同等)
・火炎長も13A/LPGと変わりないため既設炉へのマッチングも容易

お使いいただいているEISバーナーより
部品交換にて水素燃焼化ができますので
ワークへの影響などを評価試験することが可能です。※2

※1 従来ガス使用にて実績有り。H2モデルは現在テスト中。
※2 水素燃焼に対応する配管設備が必要となります。
詳しくはお問い合わせの上、ご相談ください。

関連情報

高温用ショートフレームガスバーナー【EISバーナ】
高温用ショートフレームガスバーナー【EISバーナ】 製品画像
【型式】
EIS-50(58kW)
EIS-100(116kW)
EIS-200(233kW)

【点火方式】
ダイレクト点火 / パイロットバーナ

【検知方式】
フレームロッド / 紫外線光電管


※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【脱炭素化実証テスト炉】~水素燃焼式~アルミ溶解保持炉のご紹介
【脱炭素化実証テスト炉】~水素燃焼式~アルミ溶解保持炉のご紹介 製品画像
~設備概要~
テスト炉:アルミ手許溶解保持炉(酸化物抑制構造)
型式:SMH-150H2
溶解能力:150kg/h
保持容量:保持室800kg/ch ※連続溶解時の実有効容量 比重2.4
溶解温度:660~680℃
制御精度:±5℃

~熱源構成~
溶解バーナー:水素燃焼バーナー 116kW×1台
保持ヒーター;浸漬型電気ヒーター 9kW×2本
使用燃料:水素、(都市ガス13A、プロパンガスも可能です。)
電源:動力200V/60Hz 操作100V
熱設備の脱炭素・低炭素化技術のご紹介【水素ガスバーナー】
熱設備の脱炭素・低炭素化技術のご紹介【水素ガスバーナー】 製品画像
◇高温炉用水素ガスバーナー
【型式】(定格燃焼量)
・EIS-50H2(58kW)
・EIS-100H2(116kW)
・EIS-200H2(233kW)
【適応炉】
・熱処理炉、溶解炉、保持炉、加熱炉、メッキ炉
・熱風発生装置、乾燥炉、脱臭装置


◇水素燃焼パッケージバーナー
【型式】(定格燃焼量)
・BJ-300H2(290kW)
【適応炉】
・熱風発生装置、乾燥炉、熱処理炉、脱臭装置、加熱炉


◇水素燃焼レキュペレイティブバーナー
【型式】(定格燃焼量)
・STBW-H2(116kW)
【適応炉】
・アルミ溶解炉、保持炉、とりべ予熱、熱処理炉 など各種工業炉

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社正英製作所

カタログ 一覧(54件)を見る