上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。
『エレマCOAXシリーズ』は、ファイバー、溶融塊、延伸テープ、パルプといった投入する前にプレカットが必要な材料をそのまま投入、再生できる、プラスチックリサイクルプラントです。
二段式プッシャーシステムをもつ一軸シュレッダーにて原料を粉砕、そのまま押出機にてペレット化します。
脱ガス装置、逆洗式スクリーンチェンジャーでガス・異物をしっかり除去します。
【特長】
○投入物の形状を問わない
○省エネ、省力化を追求
関連情報
【EREMA】COAXシリーズ
-
-
【技術データ】
(型式:平均吐出量(kg/h))
[脱ガス装置無し]
○COAX101:120-190
○COAX201:180-270
○COAX301:280-400
○COAX501:450-600
[二重脱ガス装置付]
○COAX101E:90-110
○COAX201E:100-180
○COAX301E:230-320
○COAX501E:350-500
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
【ゼロエミッション推進】廃プラスチックのリサイクルシステム
-
-
【リサイクルシステム】
★マテリアルリサイクル
■脱ガス効果を高めた『インタレマ TVEplus』
■FDA認証を取得したPETリサイクリング『バクレマシリーズ』
■プレカットが必要な材料をそのまま投入、再生できる『COAXシリーズ』
■ストランド切れしても自動復帰可能なペレタイザー『ダウンストリーム HG, ASP』
■再生樹脂の熱劣化を抑える『インタレマ Kシリーズ』
■リサイクル用スクリーンチェンジャー『スクリーンチェンジャーSW/レーザーフィルター LF』
■多様な形状の材料に対応可能な『インタレマ T/TEシリーズ』
★ケミカルリサイクル
■安全で操作も容易な油化装置『サーマリシス』
※詳しくは資料をダウンロードしてご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。