橋梁のようなインフラ構造物の地震時の振動を計測することで構造物の
損傷メカニズムを解明し、補強方法・設計方法に還元していくための
実証実験に『sonas x01』が採用された事例についてご紹介します。
今回のモニタリングシステムの構築においては、固定電源が利用できる場所が
1箇所もないため、親機やインターネット接続を行うノードも含めて、
全ノードが電池駆動可能であること、および地震発生時の加速度データを現地に
行かずに確認できるデータアップロード機能を有することを要求としました。
このような、一般のセンサネットワーク技術では困難とされる要求を
特殊な実装や設定を追加で行うことなく、当製品で実現することが
できました。
【事例】
■導入先:横浜国立大学様
■導入前の課題
・構造物の損傷メカニズム解明のため地震モニタリングが必要
■選定の理由
・電源のない屋外で常時モニタリングを実現する省電力性がポイントとなった
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【今回のモニタリングシステムの構築における要求】
■親機やインターネット接続を行うノードも含めて、全ノードが電池駆動可能である
■地震発生時の加速度データを現地に行かずに確認できるデータアップロード機能を有すること
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。 |
関連カタログ
お問い合わせ
※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。
ソナス株式会社