製品・サービス一覧
|
|
|
|
注目製品情報
-
-
- 【基礎から応用まで】2023年 オンライン排水処理講座のご案内
- 2023年、排水処理講座ではオンライン講座にて開催します! 今年の排水処理講座は法律と管理で難易度を変え短時間で受講できるように講座を細分化しました。 【排水処理講座で学べる内容】 工場、商業施設、生活系から出る排水に関る法律や設備の管理方法について学べます。 (1)排水処理に関わる法律 基礎コース:排水処理に必要な法律の基礎知識が中心 応用コース:排水処理基準を超過するとどうなるのか、違反事例から法律のポイントをご紹介 (2)排水処理に関する管理の方法 基礎コース:排水処理の用語説明や処理フローの役割を解説 応用コース:生物処理や凝集処理といった処理別のコスト削減につながる様々な弊社改善事例をご紹介 上記内容を経験年数に合ったコース分けとなおり、体系的に学ぶ事ができます。社員の育成や、知識・技術の蓄積にお役立てください。 使用ツールはどのコースもZoom、Microsoft Teamsをお選びいただけます。
-
-
-
- 第32回環境フォーラム
- 今年のフォーラムでは「エシカル消費」をテーマとし、皆様に知ってもらいたいと考えています。 エシカルの直訳は「倫理的な」ですが、ここでは人や地球環境、社会、地域に配慮した考え方や行動を指す言葉として定義されています。 その中でも倫理的な消費行動を「エシカル消費」と呼んでいます。例えば、地産地消やフェアトレード商品・リサイクル製品などの購入が挙げられます。 現在、世界ではこのような「エシカル消費」が一般的になりつつあります。 どうして「エシカル消費」が世界から求められているのでしょうか。 貴方の身の回りで出来る「エシカル消費」とは何か、私たちと一緒に勉強していきましょう。
-
-
-
- 【含油排水】除去できるのは油だけじゃない!油脂分解菌のご紹介!
- 弊社で扱う油脂分解菌はこんな課題を抱えている方にオススメです! 1 n-Hex(ノルヘキ)の放流基準がオーバーすることがある 2 排水や汚泥の臭いでクレームをもらったことがある 3 油がエマルジョン化して凝集しない 4 産業廃棄物で処分している汚泥量を削減したい ※詳しくはPDFをダウンロードもしくはお問い合わせください。
-